![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16784844/rectangle_large_type_2_5b9048973ce17ff61f5efe5e8ef6f82a.jpeg?width=1200)
『QWSチャレンジ#02』応募者向け見学説明会に代表柿内が登壇します☺︎
KAMADOが採択されたQWSプログラムの2期生説明会です☺︎
QWSについて、KAMADOのプロジェクトについてお話します。
【イベント概要】
事務局からの『QWSチャレンジ』概要に関する説明に加え、
現在活動中の一期生チャレンジプロジェクトメンバーのトークや質疑応答を通じ、SHIBUYA QWS『QWSチャレンジ』が目指しているビジョンを共有できたらと考えます。
参加者の皆さまのご意見にも耳を傾け、質問に直接お答えする機会となります。
応募をお考えの多くの方のご参加をお待ちしております。
<Outline>
開催日 2019年12月17日(火) 19:00〜21:00(受付開始18:30、ミートアップ開始20:00)
定 員 30名(※ミートアップは入退場自由)
参加費 無料
対 象
・[問い]を起点にプロジェクトを立ち上げたい方
・プロジェクトチームの活動拠点を探している方
・多様な人々が集まる渋谷で、プロジェクトの更なる可能性を試したい方
※『QWSチャレンジ』に応募をお考えの方以外の参加はお断りする場合があります。予めご了承ください。
場 所 渋谷スクランブルスクエア15F
SHIBUYA QWS「PLAY GROUND」
<Speaker>
犬飼 佳吾
『Towards the Mirror World』プロジェクト代表統括
https://shibuya-qws.com/project/towards-the-mirror-world
柿内 奈緒美
『KAMADO』代表 / 編集長
https://shibuya-qws.com/project/kamado
ヒラタナツキ
『Alien in Shibuya』プロジェクトリーダー / クリエイティブ
https://shibuya-qws.com/project/alien-in-shibuya
【イベント参加に関するご注意】
イベントページの「参加予定」ボタンを押しただけでは、お申し込み完了とはなりません。
ご参加希望の方は、大変お手数ですが、以下よりご予約をお願いいたします。
▼詳細・ご予約はこちら
https://qwschallenge02-briefing.peatix.com/