3分で分かる覚醒粘土職人 秘術ウィッチ【シャドウバース】
初めて秘術を触る人向け3分解説です!
1.リスト
ミッドレンジ系のデッキになります。インスタントテイマー、パメラ、ギガンティックサモンの採用枚数は差があります。
採用候補
打点兼回復札。ただし打点的にも回復的にも微妙なカード。パメラやギガンティックサモンを抜いてまで採用するカードでは無い気がします。
掌握に融合しやすいだけでなく出しても進化で処理札になる。サーチ先がブレるため個人的には採用していないカード。
スタック2で相手のフォロワーを止められる優秀なカード。フォロワーじゃないため面自体は弱くなる。
2.ゲーム進行
スタック7使用からの大魔女発動を目指していきます。
マリガン
先後共通 マルチブル、契約、群青
先行のみ インスタント
後攻のみ 景観
土の補給ができる手札ならエンペラーゴーレムも持ちます。
先行
1~4ターン目
土を掌握や1コスで置きつつスタック消費を進めます。出来ればエンペラーゴーレムのアクセラでクレイゴーレムを稼げると良いです。
5~6ターン目
大魔女の発動。5ターン目のエンペラーゴーレムは返されることが少ないため積極的に狙っていきましょう。
7ターン目~
レヴィ、サモンといった打点やパメラからの全天の掌握の面押しでリーサルを狙います。パメラやアストロ、セレブレイトなどで耐えて次でリーサルを狙うといった事も可能です。
後攻
1~4ターン目
面処理をしつつスタック7消費を目指します。進化権はグリュネやレヴィに切って2面以上の処理をします。
5~6ターン目
大魔女の発動。回復をしつつ面処理をして隙があれば打点を入れておきましょう。またレヴィは打点を入れながら処理も可能で、バフドラ相手なんかはドラズエル対策にもなります。
7ターン目~
相手のリーサルから逃げつつ返しでリーサルを狙います。ここまでに出来るだけ顔を詰めておけるとリーサルが楽に取れます。
対面デッキの理解度を上げると耐久しやすいです。
3.コツ
秘術を使う上でのコツを3つ紹介します。
1.アストロの使い方
序盤でも切りましょう。疾走打点をカット出来るカードのため終盤まで残したいカードですが、加える望遠鏡が0コス1スタック消費をしてくれます。更に面も強くなるため序盤でも切っていきましょう。
2.対バフドラについて
今環境でよく見るバフドラゴン。対面する時はレヴィやエンペラーゴーレムで面を処理する意識を持ちます。試合を伸ばしてしまうと相手の面を処理しきれなくなってしまうため、詰めれる時に詰めて早めに試合を終わらせるのが重要です。また盤面ロックも有効ですがそこまで試合を伸ばさないのがいいですね…
3.ギガンティックサモンのタイミング
相手の面が弱く守護がいない場合はバンバン通しましょう(進化まで切ってもok)。対バフドラなんかはわかりやすいですが後半になると守護が厚くなり通しにくくなります。打点自体はバーンの方が多いため、なるべく通せる時に通して残りをバーンで削り切るというプランにすると上手く使うことができます。
4.打点表
6pp大魔女効果あり
レヴィ+ギガンティックサモン=13点(土2)
エンペラーゴーレム+真理の術式=X+3点(土2、1pp余り)
6pp大魔女効果なし
大魔女+レヴィ+真理の術式+紅蓮=11点(土2)
7pp
レヴィ+ギガンティックサモン+紅蓮=16点(土2)
エンペラーゴーレム+ギガンティックサモン=X+7点(土2、進化なし)
エンペラーゴーレム+レヴィ=X+6点(土4)
8pp
レヴィ+ギガンティックサモン+紅蓮+紅蓮=19点(土2)
エンペラーゴーレム+ギガンティックサモン+紅蓮=X+10点(土2、進化なし)
基本固定化されたリーサルがあるデッキではなく毎ターン火力を出すデッキのためそこまで打点表を覚える必要は無いかと思います。大魔女の効果だけ忘れずにプレイしましょう。
紅蓮なんかはレヴィと一緒に使おうとしなくても取っておいたり状況によっては処理札として使うこともあります。
また一応盤面押しの出来るパターンも紹介しておきます。
6pp
パメラ+全天の掌握=0点(1010守護3面バーンダメ-2)
パメラ+エンペラーゴーレム=X点(66守護2面1010が1体)
5.ここまで!
3分解説はここまでです。前回の財宝に比べたら簡単なデッキだと思います。打点、回復、面形成どれもバランスが良くアッパー前に比べたら相当強くなりました。マルチブル1コスがいい感じにくっついてくれるし単純に5コスのエンペラーゴーレムは強かったです。
高いデッキではあるもののテンポラリーデッキにもあるので気になる方はぜひ!
ご閲覧いただきありがとうございました!