営利法人経営者とドクターはうまくいくのか?
医療法人設立に向けたドクターとの話し合い(1回目おわり)
インキュベクス上村です。
医療法人設立に向けたドクターとの話し合い(1回目おわり)をもちました。
今日は国際医療でお世話になった先輩にお付き合いいただき、訪問診療開業に伴うリスクメリット等の話し合い。
話し合いのあとは、私が経営する介護施設や訪問看護ステーションを視察。訪問診療を展開した際にベースとなる拠点がある事はご理解をいただいたと思います。
僕と同い年のドクターは独立失敗の経験もあることから、即答はありませんでしたが、12月には2回目の話し合いをもつことを合意しましたが、条件を詰めると言うところまではまだまだ至りませんが話し合いは続けて参ります。なんと言っても人の未来を変えてしまう可能性のある転職。私も気持ちを引き締めて市場調査調査なども進めて参ります
この先には「病院の院長を目指していた方」のセカンドキャリアが始まるのかもしれません。
私たち2人に共通している事がありました。最高の幸せは、豊かな人間関係に宿るという考え方が共通しています。
そしてなんと言っても人が好きだと言う点、人を大事に思いたいという気持ちも同様です。
ひょっとしたら最大15年はご一緒するような親友のような家族のような仲間になるのかもしれません
#訪問看護ステーション経営
#訪問診療
#介護施設経営
#障害者グループホーム