
2024年3月19日 近畿北部と南部では午前中は外干し可能。外出で帰宅が昼以降になる方は必ず軒下へ。中部では外干し可能。外出の方は軒下が安心。
2024年3月19日の近畿地方で、今日の洗濯物は
・近畿北部南部 午前中外干し可能 外出で帰宅が昼以降になる方は必ず軒下へ
・近畿中部 外干し可能。外出の方は軒下が安心
です。
ちなみに自宅では花粉対策で部屋干しです。

洗濯指数は乾き度は良くない予想ですが、それ以外の二つのアプリでは比較的乾きが進む予想となっています。はれほすでは厚手も乾くとなっていて雨予想もありません。

ウェザーニュースでは乾き上がり時間の予想は比較的早めで小物は11時前には乾く予想。一般の予想時間はおおむねはれほすと同じ感じです。

自宅の干し始め屋外気温は2.1度、湿度は76%とやや低めです。空気が乾燥しているからか、8時前の時点ですでに湿度は60%。雲画像では近畿地方は今後雲が増えてきそうですが、雨が降らずこのまま晴れたり曇ったりが続けば、検体程度のフェイスタオルなら10時ごろには乾くのではと考えます。洗濯指数はハズレ度高そうかな~(´・ω・`)
各洗濯アプリスクショや週間予想など、詳細はFC2ブログに記載していますので、お時間ある時に読んでいただければ幸いです。