見出し画像

DJ LOG ~どじろぐ~ vol.1

vol.1と書いているがvol.2があるとは限らない、このセトリこういうものだったんだよ~~~~~という後付けも含めた、ただの支離滅裂な記録です。

0.プロローグ

 あの日、どうしようもないほど影響されてしまった私は次の日に1週間前に買ったSwitch LightをHARDOFFした。
 後の5月2日、気まずい表情を浮かべた宅配便のお兄さんが抱えてきた機材で1週間ほど遊んだ感想は、正直よくわからなかった。というのも、思っていたことができなかったという大層格好悪い理由でまたHARDOFFしようとしていたのだ。だが3万も使ったのだから何か自分の感情みたいなMixを録りたい、となった。
 というわけで、わからないものはわからなかったので「教えて」というテーマでやってみたところ、とある方からメンションが飛んできて、ついにこの界隈に頭が侵されてしまった。
 原因はコの字ということだけは分っている。頭が狂ってしまった私は女児アニメを嗜み、ゴスロリを纏い、音楽と音楽を繋ぐ羽目になった。
 その時点ではただのマス・ターベーション感覚で皿を回していたので、DJに関しては聞く方が専門だった。当時は「いい音!たのち!たのち!」と踊るだけであった、というか今もそうだ。
 ならばなぜ、DJ KALEIDが色々な配信に現れるようになったのか。その一番の原因というものは、A面打破 第壱破というイベントである。

 この配信自体はなんとなく聞き始め、終わるころには頭が何かの熱病に蝕まれたかのようになっていた。最後まで踊り倒して「何かがおかしい」と思い始めたのだ。

 結論は簡単、イベント中に流れた曲を何一つ知らなかったのだ。

 他にも自分の知らない曲を聴き倒したい、本心からそう思っては数日後にBOOKOFFへと自転車を走らせた。そして、A面打破に出たいという訳ではなかったのに、狂ったように、全く知らないアーティストの知らないアルバムを買って、CDをPCにセットし、音楽を流した。
 そうして流れてきた1曲目によって文字どおり心が破壊された。
 この曲を流したい、この曲を大勢に聞いてもらいたい。それは、あの場でやらなければ意味が無い。たったそれだけのために応募フォームを埋めて今に至る。

 そして、そんなイベントが終わった今までのDJ KALEIDについての記録が今回のテーマである。

1.#出れんの鮮ダン

 はい。小説チックな文体はおしまいです。

 というわけで初めて人の配信にお邪魔させていただいた出れんの鮮ダンです。これはDJ girlfriEND(@DeeJay_GF)さん主催の鮮やかなダンスの公募枠を決定する、10分間のDJ MIXがアホみたいに流れ続けるイベントでした。皆さん短い時間の中、試行錯誤を行っていて、そんな一人一人にリアルタイムでフィードバックを送っていたガルフレさんは正直狂っていると思いました。とてもすごい人です。

 さて、イベントにはレギュレーションというものがあります。何分以内で、こういったジャンルで、等々。このイベントのレギュレーションは「10分以内、オールジャンル」、それに加えて「前後のタイムテーブルを意識する」というものがありました。簡単に言うと流れをうまく汲めてるかです(簡単か?)。指定されたタイムテーブルから自分の前にはサブカル系、後にはハードコア系というのが自分の解釈でした。

 10分間、とても短い。

 出て2週間と経っていないペトリコールを渡ってからM!R4(@MR4____
)さんのEditに切り替え、フューチャーベース、そこからいい感じにハードコアに持っていくのは今思えば圧倒的に時間が足りず、聴き返してもGRiDGALAXYへの繋ぎがイマイチだと思いましたし、ハードコア要素が薄く、あと1個あればよかったかなとも思いました。
 まぁKodokushi流せたんで結果オーライなんですけどね。という考えが何よりも先に浮かび、確信しました。私の行うDJはただただ自分の掛けたい曲を掛け、聴いてくれる人に共有するためだけに。そうあろうという決意を得られたきっかけともなった経験となりました。

 それを最前面に出したのが次になります。

2.10 Minutes to Mix

 まずUSAOさん、ご結婚おめでとうございます。何度でも言いますよ。

 そんなこんなで時間短いとか思っていながら再び10分Mixです。廻音あじおさん(@sp1nmix_asio)主催の10 Minutes to Mix、1回目のレギュレーションは「10分間、より多くの曲を詰め込む」ということで、全力で狂わせていただくことにしました。

 キャプションを見ていただければお分かりになるでしょう。

 そんなわけで、かの『USAO ULTIMATE HYPER MEGA MIX』を思い出し、BPM一定にしてUSAOオンリーやっちゃえばいいのでは?となったので、BPMは203で統一してやりました。BEAT SYNCはバリバリに使ってます。
 出たばっかのYou & DIEからNight skyに繋げられたのは今思い返しても脳汁が出ます。

 USAOと言えば年が明けてすぐに新しいアルバム『XTREME』が出ましたね。みんな、買おう!
 Muse Dashでは2/5、明日からのコラボレーションで新曲「Cthugha」も出ます。みんな、やろう!

 USAOの曲、聴こう!

3.お昼クラ vol.21

  同じく年が明けてすぐ、とろんとさん(@t_ront)主催のお昼クラに出させていただきました。レギュレーションは「30分、二次中心のオールジャンル」そしてタイトルどおりの「昼をイメージした曲」でした。

昼?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

 昼といえば午前のタスクが終わってしんどくなった上に午後のタスクが迫って頭が狂い始める時間だったので好きにやることにしました。

 やりすぎ。

 ロック、プリティーシリーズ、アンセム。範囲が広すぎて知るかバカうどん先生の描いたBig Daddyのジャケットの子の表情になりながらMixを録っていました。

 自分の中ではやはり∀nswerからピースサインへの繋ぎは文脈ポイント2億点くらいありましたね。何気なく繋いだあの日の自分を抱きしめたいくらいです。

 実は一度録り終わったらOP1個分の尺が余っていたので一番上にdatabaseを取り付ける形でねじ込みました。ただの尺合わせのつもりでしたが、当日になって1/13はログ・ホライズン3期の放送開始日ということを知り気色悪い笑顔になったのを覚えています。気分はまさにペプシコーラを握りしめる本田圭佑でした。

 一番最後に、これも尺合わせでねじ込んだ二曲は私の推しカプです。
 実はCHUNITHMってキャラクターも良くって(メンタリズム)。wikiにストーリーは載っているのでぜひ「七海あおい 高砂瑞穂」で検索してください。
 自分の推しカプでイベントって終わるんだ。Twitterを眺めながらリアクション流れてくるのはとても楽しかったです。生きてるリアクションはやはり良いですね。私を自分のドッペルゲンガーと勘違いしたリアクションが一番ツボでした。

4.#Reジェネ vol.4

 cigareさん(@onesummersday_)主催のReジェネにも出させていただきました。レギュレーションは「45~50分、オールジャンル、平日の夜に心地よく揺れながら疲れを回復できるmix」

 回復・・・・・・?早すぎないBPM帯で落ち着いたものをやればモリモリ回復できそう!

 落ち着けましたか……?私は泣きました。

 夜と言えば星、星と言えば宇宙、宇宙と言えば・・・・・
 マインドマップを頭の中で張り巡らせ、BPMに関してはちょっと上がってからゆっくり落ちていく感じにセットリストを作成しました。

 Mixcloudや告知でも繰り返していたのですが、この回は「ハッピーエンド」をテーマにしました。

 宇宙パトロールルル子を再び見返し、どうにかしてPipo Passwordへと到達させたいと思い、その前には宇宙にぴったりな星の曲であり愛の曲であるStardusterを入れたらいい感じになるのでは?ということで入れた結果主催のソフトが落ちました。
 そして締めの曲ですが、再会を果たすまでは様々な困難があったのだろうしせめて安らかな日々を過ごしてほしい、といった勝手に殺したかのような感情でFallen Angelを入れました。すべてが過ぎ去り子守歌に包まれて眠る様はもはや無数の銃弾をかいくぐった戦士の帰還です。TRIGGERちゃん(二代目)はそういうキャラだと思ってます。

 というのが最初に述べていた「最後の三曲」でした。

 再会、とても良い響きですね。せめて幸福な再会であって欲しいものです。そんな再会を目指す二人、他にもいるんですよ。
 七海あおいと高砂瑞穂って二人が……。

 あとは言葉狩り等、色々と重なっている部分があるのでぜひ探してみてください。それとEmpty Roomを聴きましょう、命令です。

5.A面打破 第弐破

 そんなこんなで応募フォームを埋めてから2か月近くが経ち虹水晶(@suisyou_rainbow)さんと正宗(@Masamune_HS)さんの共同主催の#A面打破 第弐破です。
 動画版のフライヤーまでできてしまい大ごとになってきたなぁと他人事のように1月までは思っていました。2月になってからはそれはそれは緊張していました。
 レギュレーションは「40分、ノンタイアップ中心A-POP楽曲」です。

 心が破壊された曲、というものは新谷良子さんのハートブレイカーという曲でした。
 自分がまだ幼稚園で逆上がりができずに泣きわめいてた頃に出た知らない声優のアルバムを「まぁ100円だし買っておくか」という理由でトラックリストも見ずに手に取ったのが運の尽き。A面を破壊するための曲がご都合主義も真っ青な筋書きを辿って手に入った。

愛がもっと単純だったら きっと 言える 「好き」とか「嫌い」とか』

 時系列的にmixを録ったのはお昼クラとReジェネよりも先なので、レギュレーションに縛られた長いmixというものはこれが実は初めてでした。
 だからまぁ、難しい、上手くいかない。量を繋げばいいという考えはあまりにも単純だったし、B面だとかノンタイアップだとかいった曲をそもそも持っていなかったのでそれを集めるために自転車を計160kmも漕いだのはいい思い出です。んなわけないだろバカ。
 そうしてかき集めたCDを聴いて選んだ12曲と、米津玄師が好きというとってつけたかのような本音を回収するための2曲でセットリストを作成しました。

少なすぎんだろ……。

 まぁ良い曲はフルで聞きたいなぁ、という感情が当時のメインだったのでヨシ!という感じでmixを作成していました。
 これは勝手なこじつけなのですが「恋と愛」をテーマに設けていました。そういった経験が全くないのでとやかく言えないのですが、そうあればいいなぁと支離滅裂で説得力の無い思考を1つにしました。
 思考、ということで当然お気持ちもあります。勿論5曲目です。
 そして、12曲目です。愛されたいですし、今回出させていただいて居場所を見つけたとも思えました。

 メジエド(@m1edjed)さんの映像、マジで良かったです。
 ハートブレイカーのイントロ、Seven color paletteからSeasons Come,Seasons Goへ繋がれるときのフェードアウト、メランコリーキッチンのタイムプラス、すべてが最高でした。

 感想で死にたくないというリアクションをもらったのは初めてでした。ニヤケが止まりませんでした。

 そんなA面打破、第参破が5/12日にあるらしいです。

 この記事をここまで読んでくれた人は私と同じく狂う才能があります。ぜひ、知らないアルバムを手に取ってみてください。それはきっと、あなたにとって素晴らしい出会いとなるはずです。

6.エピローグ

 といっても、vol.1の、である。

 そんなこんなで、現時点で出演予定にあったイベントは全て終了した。
 前述のとおり、一度DDJ-400というものを手放そうとまで考えた自分がこんなにもいろいろな場面で音楽を届けられたのは幸福であった。就く活動や卒業の研究に心を壊されない限り、私はまた皿を回すだろう。

 最後に。
 事を積んでいないので名前を直接言わないことにしている、あの日私にメンションをくれた『消えるDJ』さん。
 あの日BOOKOFFで私の目に入ってくれたアルバムのアーティスト、新谷良子さん。
 出させていただいたイベントの主催様方、共演者様方。私のmixを聴いていただけた方々。
 何よりも、私が使用した楽曲を制作していただいたアーティストの方々に。

 感謝を。

2021/02/04 KALEID




P.S.1~5までのmixは私のMixcloudにて公開中です。

ぜひ。

いいなと思ったら応援しよう!