見出し画像

アプリ派 手書き派

見えやすいのはアプリ?手書きですか?

手書きの楽譜も温かい印象で良いのですが、やはりアプリでしょうか?

アプリだと作成後のチェックがしやすく、移調も出来ますね。

楽譜を作り替える作業をしています。

こちらは海外のリアルブックからです。

やはり左上に「リズム」が書いてあるとすぐに曲調が分かるのですが、日本の有名なセッション本は書いてないので、知らない曲を調べなければなりません。

修行にはなりそう?ですが、効率的なのは海外のリアルブックの様です。

普段の演奏でもそれは感じます。

転載になるのでぼかしています。

8ビート、4ビート等々

書いてあってもジャズだとリズムチェンジはよくありますけど、原曲を知ってからの事かと思います。


ライブのグッズも準備中
今回はより楽しくなりそうな予感です🎶




いいなと思ったら応援しよう!