見出し画像

旅行記…新潟2

昨年に引き続き、車のイベントで新潟に行ってきました
昨年の記事は、こちら↓

関越自動車道の湯沢ICを降りて、石打丸山スキー場へ向かう
途中、苗場スキー場や岩原スキー場が見えた
雪景色が懐かしいスキー場でもある
石打丸山スキー場は、初めてでした

ゴンドラに乗って山頂へ
10人乗りって、浦島花子さん気分でした

天気予報は、10時から雨
抽選会は、13時から
その間、眺望を楽しむ

アルプスの少女?を思い出す(被写体は、夫)
お昼ご飯は、テラスカフェで
海と山の旨みカレーライス

カレーもだけど、ライスも美味しかった🥰
刈り取ったら、リフトを利用して乾燥するのだそうだ
天空米というのは、干し方からなんだろうな

この後の抽選会は、雷雨でした
夫は、ペアのリフト券が当たりました
また、おいでってことだよね

帰りもゴンドラで下界へ
視界も良くなくて、雲の中でした

この日は、高崎に宿泊予定でした
途中、赤城山の赤城大沼へ

到着したのは、17時
御朱印、間に合わなかった
このあと、榛名山へ
19時過ぎだと、暗くて写真というわけにいかずでした
お夕飯は、フライングガーデン

食べてから慌てて撮りました

爆弾ハンバーグ ガーリックソース
静岡のげんこつハンバーグvsですから、せっかく群馬に来たので、食べることにしました

翌日は、軽井沢のアウトレットへ

ミカドコーヒーのモカソフト
今回は、コーヒーフロートにしました
暑いので、モカソフトでひんやり
アイスコーヒーで、最後にさっぱり
美味しかった

この日も、あいにくのお天気でした
清里通過したけどモヤの中で、ロックのカレー食べたかった
また、次の機会だね

そして、次回はお天気が良いといいな

最後までお読みくださり、ありがとうございました




いいなと思ったら応援しよう!

栄惠
頂いたサポートは、大事に使わせていただきます!ありがとうございました。