ビジネス行う上で、キーマンが3人がいる
本日のビジネス日記は
「ビジネス行う上で、キーマンが3人がいる」
と言う話です。
3人とは?
① 買ってくれる人
② 盛り上げてくれる人
③ 宣伝してくれる人
です。
どれが1番大事ですか?
買ってくれる人?とは答えないですよね?
みんな大事です!と答えますよね?
でもね、
「本当にみんなを大事にしていますか?」
胸に手を当ててよ~く考えてみてください。
「買ってくれそうな人だけを大事にしている。」
多くの人は思い当たる節があるのではないでしょうか?
もしそうならば、仮に結果が出たとしても短期的。
リピートや紹介には繋がって行きませんから、ビジネスを継続させるためにどんどん新規をとって行く必要があります。
いつまでも集客地獄から脱出できないなんて、本当に大変です。
ここで思い出してください!「ビジネスの本質は人」です。
買ってくれそうな人だけではなくて、
買わない人も大事にしましょう!
例えば、
② 盛り上げてくれる人は、
・元気をもらえる
・自信をもらえる
↓
経営者のメンタルが安定する
↓
仕事が楽しくなる!
↓
心の余裕がある人はビジネスもうまくいく!
と繋がっていきます。
#頂くのはお金だけではないのです 。
#目に見えない価値を頂く事も沢山あるのです 。
#そしてそれはあなたの心の余裕に繋がっていくのです 。
③ 宣伝してくれる人は、
「凄腕の営業マンです!」
ランディングページを作って広告をかけて、毎日毎日SNSでの情報発信・・・そうした努力をしている人は多いですよね?
それは大変な事ですし、その努力は認めてあげたい。
だけど、お客様の「ほんの一言の口添え」は、それらよりよっぽど価値がある・・・って、わかりますよね?
口コミは頼まれてするのではなく、「したくてするもの。」だからこそ価値があります。
宣伝してくれる人を大切にするだけで、無意識のうちに集客コストが削減していきますよ!
そして究極の集客は新規獲得ではなく、「既存客による紹介の連鎖」ですよ!
さらに、買わない人を大事にする姿は、買ってくれそうな人も見ています。
その姿があなたへの信頼に繋がり、買うという行動に繋がります。
買えるか買えないかは、その人の状況によって違います。
でもね、
「買えない人が買える人になった時」に
「あなたから買いたい」と言ってもらえるでしょうか?
もう一回言います。
「ビジネスの本質は人です!」
*-----*-----*-----*-----*-----*
買ってくれそうな人だけではなく、
盛り上げてくれる人にも、
宣伝してくれる人にも、
真摯に対応させて頂きましょう!
*-----*-----*-----*-----*-----*
以上、本日の華僑Jビジネス日記でした!
繰返しお伝えしていますが、インプットとアウトプットの黄金比率は3:7だそうです。
アウトプットによって記憶はより強固なものになり、知識の吸収率が向上します。
そして更なるインプットを得られます。
#これからも毎回言いつづけますwww
意見や感想などもぜひアウトプットしてみてください。
では、今日も元気よく、楽しく、効率よく過ごしていきましょう!
******************************
まずはできる事からコツコツと。
華僑Jと一緒に学びましょう!
【無料で学べる華僑Jビジネスオンラインサロン】
▷華僑Jオンラインサロン参加申請フォーム
https://kakyou-j.com/salon/regist
▷公式LINEで 【華僑Jビジネス日記】を配信中
https://lin.ee/iB7XfLY