![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104530215/rectangle_large_type_2_b63e08f1ef53c61e8af858332fad56d7.png?width=1200)
「だれでもモバイル」に申し込む前に知っておきたいこと
#「だれでもモバイル」に申し込む前に知っておきたいこと
携帯電話の普及率が高い現代社会において、メールの送受信や検索、SNS利用、ショッピング、オンラインゲームなど、ほとんどの人が日々利用していると思います。
しかし、スマートフォンを利用するためには高額な料金がかかってしまうことがあり、その負担を軽減するために格安スマホの需要が高まっています。
格安SIM市場において、申し込みの際に審査が不要なMVNOがいくつかあります。
そこで、今回は「だれでもモバイル」という格安スマホのMVNOについてご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1683025057132-ski76WD54J.png?width=1200)
#「だれでもモバイル」とは何か?
「だれでもモバイル」とは、格安スマホ市場に参入しているMVNOの一つです。
審査なしで契約できる格安SIMなので、料金滞納でブラックリストにのってしまった人や、クレジットカードを持っていなくても契約ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683025076849-F6jkwncPN1.png?width=1200)
#「だれでもモバイル」を申し込む前に用意するもの
契約時に必要なものは身分証と銀行口座のみです。
身分証明書には、住民票やパスポートなどが使用可能です。
#「だれでもモバイル」の申し込み手順
「だれでもモバイル」公式サイトにアクセスします。
公式サイトのトップページには、ダンディ坂野さんの写真とともにプランやサービス内容についての説明が掲載されています。
ここで、お申し込みはこちらを選択します。
プラン選択後、月額利用料の決済方法でクレジットカードか銀行口座を選択し、申し込みフォームに必要事項を入力します。
入力が終わり、申し込み内容を確定すると、初期費用の支払い(クレジットやコンビニ決済、銀行振込など)を行い、その後口座振替の登録。
これらが全て完了すると、SIMカードの発送準備がなされます。
到着まで3~7日ほどになるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1683025110904-sc8SuYJR9c.png?width=1200)
#「だれでもモバイル」のデメリット
だれでもモバイルの料金プランは格安SIMの中では高めに設定されているようです。
通話がし放題であることや、契約審査が不要であるメリットがありますが、1年間の最低利用期間があるため、利用する際には、自身の用途や利用場所、通信速度の重要度などを考慮し、利用を検討することをおすすめします。
#まとめとおすすめ格安SIM
格安スマホ市場において、審査不要のサービスが増える中、利用者にとってメリットとデメリットがあることがわかりました。
新しく始まった「あなたのモバイル」という格安SIMが、審査不要でクレジットカードがなくてもOK、携帯ブラックの方でもOKのSIMのようです。
かけ放題付きの2GBプランが 税込3,300円・5GBが5,500円とのことですので審査なしの格安SIMの中では業界最安になるのではないでしょうか。
また、全プランで上限100GBまでのデータ容量が永久繰り越されるのでオススメです。
追記:あなたのモバイルについて詳しく記事を書きましたので下記ブログも御覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1686102880539-S7A98XUYT5.png)
https://note.com/kakuyasu001/n/n6a0a62f50148
自分に合ったサービスを選び、適切な契約条件や利用料金を確認し、スマートフォンの利用をより快適にするために、今後も情報を収集し続けましょう。