
愛知CLの没デッキ案でギリギリ信じてもらえそうなデッキ達
みなさんこんばんは。れんぼといいます。
初めてノートのアプリで記事を書いています。
今愛知CLのために愛知へ向かう高速バスの中で暇ぽよ大明神なのでせこせこ作ってたデッキレシピを載っけとこうと思います。
煮詰め切る前に崩した山なのでご了承下さい。
クイックザシアン
序盤からザシアンでガシガシ殴っていき、しんかのおたけびでガラルニャイキングを呼びながらインテレオンをマスタードから呼び出し打点補助を狙うデッキです。メッソン、ジメレオンのラインを採用したクイックザシアンを作ろうと思ったけどマスタードが大好きなのでこうなっちゃいました。
打点アップのダンデなどと違い、殴ったあとにインテレオンを出しても間に合うのがとても扱い易かったです。
ガノンオルブ
僕はクワガノンイオルブってデッキ、思いつけたの奇跡だなってレベルで好きなのでめちゃんこ愛着があります。
コケコプリズムスターとサンダーマウンテンが無くなった事で後攻1にクワガノンが技を打つのが難しくなりましたが、あなぬけのひもの再録により純粋に入れ替え札が増えました。アブソルがいないのでUターンボードで良くなったのも嬉しいです。
グズマハラが前に比べて全然強くなくて抜いて他のカードを採用した方がいいかなと思っていたりもします。
あとビクティニVMAXがめちゃくちゃしんどく、パラライズボルトしても平気で鼻くそほじりながら殴ってくるので最悪です。前々から炎は苦手だったのですが、マルヤクデはエネルギーいっぱいついたらイオルブで倒せたりしたのでビクティニは最悪です。
クイッククワガノン
こちらは後手1のパラライズボルトのためにターボパッチを採用し、ガラルフリーザーでエネルギーやインテレオンをトラッシュし、マスタードでインテレオンを出すデッキです。
ツールジャマーついたクワガノンがいれば先に貼られたふうせんなどを無効化することができるのでめちゃんこ強いのではと思って採用していました。ザシアンとビクティニでワンパンされることは変わらないため、大人しくタフネスマントにしていた方がよかったです。
ガラル鉱山とグッズロックで弱点ですがれんげきデッキは動けなくなることが多かったです。
メッソンとジメレオンも採用しているので安定感や欲しいときに入れ替え札を持ってこれるのがよかったです。
チェリムルギア
ルギア、HP130あって闘抵抗あるかられんげきのしっぷうづき耐えちゃうの偉すぎやなって思って組んだデッキです。継続してルギアを立てることが難しく、しかしリセットスタンプやびっくりボックスの枠を削るわけにもいかず断念しました。ツインエネルギーを採用した方が後手1のかぜおこしが打てるので良いのですが、キャプチャーがないと場面作りが安定せず、くいだめのカビゴンなどをいれると入れ替え札を別で必要とするので枠を食う難しさがありました。でも回った時めちゃくちゃ強ぽんだったので安定するようにもっと煮詰める時間を使いたかったなって思います。相手の手札の動きが不明瞭なので一人回しで完成させるのが難しかったです。
ダグトリオインテレオン
インテレオンのクイックシューターで打点稼ぐならディグダもダグトリオも無敵になる時あるし相性いいのではと思って作りました。
ビクティニとれんげきにはなんか勝ち越していたのですが、ドラパとADPはてんでだめでした。コイン次第では全体面勝てるのでほんとに最後まで悩んでいました。今も悩んでいます。
以上です。初CLで今までアホアホデッキでエンジョイしてた僕がなんやかんや環境とか真面目に考えてあれやこれややるの楽しいですがとっても疲れます。
出るからには勝ちたいので精一杯がんばります。
みなさん応援よろしくお願いします!!
えいえいおー!!
有料部分に当日使うかもしれんぐらいの没デッキをのせておきます
ムゲンダイナと悪MMです。普通のやつです。
就活のスーツ代下さい(面接後にうんこを漏らしてスーツ一個ダメになったため)。
ここから先は
¥ 312
あなたのサポートで新弾のカードが買えます。