![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36248227/rectangle_large_type_2_71c4e1cdbc0534f4c47a53202c28d933.jpg?width=1200)
人はかいこうせんだけで勝てるのか?
みなさんこんばんは。
トリコのフグクジラ編だけで映画一本作ってほしい。れんぼです。
今回はコントロールイオルブデッキを考えましたので紹介したいと思います。
かいこうせんだけで勝つにはめちゃくちゃなターン数がいりますのでエネ破壊したりいらんポケモン呼んだりしてうまいこと相手の技が打てないポケモンをしばる必要があると思いました。
そこで今回注目したのはこちら
タルップルくんです。可愛い。コイントスで相手のベンチのたねポケモンをバトル場と入れ替えることができます。
これでベンチのデデンネとかクロバットとかを縛ってアヘアヘかいこうせん連打で勝っていこうといった感じのデッキです。
カウンターキャッチャーは強かった。
ただそんなことしてるとデデンネが先に死んじゃって後ろのアタッカーが登場してきて結局負けちゃう!みたいなことになりかねません。
そんなときはギーマくんの出番です。
死にかけのデデンネをギーマで救ってあげましょう。こいつはゲームでコイン投げるぜウホウホイエーイって言ってるキャラなのでコインなげるタルップルとはお友達です。
ポケモン入れ替えの枚数によってはなかなか縛れないかもしれません。回収ネットも怖いです。
そんなときはオンバットくんの出番です。
相手が手札抱えてたらはかいおんで壊しちゃいましょう。
これが決まれば大概行けそうな気がします。
そんなこんなでうまいことやればいけるのでは?と思いました。
ただタルップルはたねポケモンしか縛れないのでカラマネロ系はちょっと辛いかもしれませんね。そんな時はこれ!!
サイコリチャージで追いつかないくらいデデンネなどの逃げエネを重くしちゃいましょう。回収封じのバリヤードがいれば相手のデデンネはビリビリターンでも逃げることはできません。参ったか!!
これらのギミックをエネ破壊と合わせてデッキにしたのが有料部分に乗ってます。今回は僕がジムで使うデッキなのでレシピは有料部分です。
まぁほとんどギミック言ったのでデッキレシピはみなさんの頭に浮かんだ60枚ピッタリそれだと思います。え!?これは言ってないの!?みたいなのあれば教えてください。
それでは
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
あなたのサポートで新弾のカードが買えます。