カメックスVMAXデッキ 10個
みなさんこんばんは。脱毛クリームのオススメを教えて下さい。れんぼです。
今日はせこせこいじってたカメックスVMAXデッキの基盤が10個ぐらいあったのでつらつら紹介しようと思います。
どれが1番強いかはわかりませんが、これらを参考に自分なりのカメックスデッキを作っていただけたならと思います。
あと、僕の中でカメックスVMAXデッキを大きく分けてグランフォールうつやつ(G型)とキョダイボンバードうつやつ(K型)で考えていましたので、参考にしていただけたら幸いです。
順番は適当です。
【K型】モスノウ
モスノウのひょうせつのまいでカメックスにエネルギーをガシガシつけていき、先2でキョダイボンバードを狙うデッキです。実際に組んだ際にはオドリドリをデデンネGXに、冒険のカバンをしんかのおこうにしています。なんやかんやいうて、カメックスVMAXだけに限ればグランフォールはキョダイボンバードを打つためにある技だと思うので、グランフォール飛ばしてキョダイボンバード打てる方が強いんじゃないかなって思考からできたデッキです。
【K型】ゼブライカローズ
ローズでの加速を主軸に、ローズのデメリットをゼブライカで消せるデッキです。目指すは先2ローズで4エネつけることですが、その時にゼブライカとカメックスVMAXを揃えることのハードルはなかなか高いです。カビゴンや他の序盤バトル場におけるポケモンの採用を検討しています。
【K型】インテレオンローズ
先程のゼブライカの枠をインテレオンにしたデッキです。こちらはローズ後によりこまかな動きができます。インテレオン自体が殴れるのもいいですね。最初のジメレオンはローズがあればローズタワーを、ローズタワーがあればローズを持って来たいです。
【K型】インテレオンビート
こちらはローズの枠をビートにしたデッキです。フリーザーで最初の1,2ターンを凌いでキョダイボンバードがら入りたいですね。エネルギーを落とす必要がないためデデンネではなくクロバットVを採用しています。1匹目のカメックスVMAXは育ちますが2匹目が難しいです。
【G型】チラチーノアロパン
チラチーノをエネ保持とドロソに使ったデッキです。上のデッキよりミッドレンジよりのデッキで回復札のマオスイが採用されています。ボンバードからアロパンで捲って勝てるようなデッキを目指しました。
【K型】コンボフリーザー
CL横浜で見たインテレオンVMAXデッキをカメックスの落とし込んだ感じのデッキ。詳しいデッキレシピは知らないので見えてるカードから予想して組みました。フリーザーでエネルギーを貯めながら準備をしつつ最後にカメックスVMAXとコンボでサイドを取り切るデッキです。回収ネットの枠をなかなか作れませんでした。うーん。フィオネの存在から通信とクイボの枚数を逆にしています。
【G型】ヌオーツールボックス
グランフォールで加速したエネルギーをヌオーでやりくりするデッキです。
なるべく盤面のエネルギーを多く保ちたいのでターボパッチも採用しています。雷弱点を闘ヌオーで補いたいですね。パルキアGXはGX技が最強レベルに強くて、ケルディオはチルタリス等に強く出れます。
【K型】カメックスカメックス
カメックスのパワースコールでカメックスVMAXにエネルギー付けたりカメックスGXで高打点狙うデッキです。カメックスをスムーズに出すためにムックルでのサーチやカビゴンでのドロー、ポプラのお祈りを採用しました。ゼニガメが不意にたいあたりZで殴れるようにしています。
【G寄り?】ブルーの探索
ブルーのSRにゼニガメが移ってて可愛いので作りました。後攻はカイオーガ、先行はファイアローから入りたいなってイメージで作りました。ブルー特有の細かな動きができるデッキになかなかできなくて頭を抱えています。ダートやターボパッチをピン刺しのカードに変えてもいいかもしれませんね。
以上です。みなさんのカメックスVMAXデッキの参考になれば幸いです。
それでは
最後のミュウミュウカメックスVMAXだけ100円です。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
あなたのサポートで新弾のカードが買えます。