ダークファンタズマのカード解説とデッキレシピ 雷編
ドーナツ買ってきました。最近ずっとドーナツ食べてるから店員さんにガリガリドーナツって呼ばれてると思います。
ピカチュウ ライチュウ

特性持ってるピカチュウはめちゃくちゃ珍しい感じがしています。
エネルギーがついていると逃げるためのエネルギーがなくなります。
ガラル鉱山とか貼ってても0になります。
技はこれまでのピカチュウからしたら打ちづらいし打ちたくもない感じの技です。
モココ等ベンチじゃないと加速できない手段もありますので、逃げやすいのは扱いやすくていいですね。

Vスターパワーを使っていたら220でる技を持っています。
必要エネルギーは多いですが、非ルールで220連発できるとだいぶ強そうです。
頑張って280に届かせたいですが、ベルト+ダンデなど結構大変です。
このポケモンを主にして戦うのなら、序盤から使いやすいVスターと組ませるのが良さそうです。雷のVsであるジバコイルは場合を選ぶパワーなのでできれば特性で使えるカードと組ませたいなって印象です。このカードをサブアタッカーにするなら全然いいんですけどね。
エネルギーをつける手段はモココやナタネ、キバナからツインかターボを手張りが基本になるでしょうか。チェリムなんかと組ませるのもいいかもしれません。ほかのライチュウも強いのがいるのでそれらと組ませていい感じのデッキにできればなと思います。
ドレディア ライチュウ

ドレディアからエネルギーとバタフリーを持ってきてナタネから起動できるといいですねってデッキです。初動と少ない雷エネルギーに触るためにヒメンカワタシラガがタッチで入っています。
ジバコイルV VSTAR

ベンチから出して与えるのでマナフィの影響を受けずに狙撃できるような技です。
もう一個はボスゴドラVと同じ感じの技です。どんどん呼ぶ後に打てるとめちゃくちゃ強そう
どちらも小粒をどつくのが得意な技でVだけでデッキ作れるくらいになっています。
マナフィの処理としてメモリーカプセルとサンダースを採用した場合、ジバコイルにカプセルをつけても強そうなのがめちゃくちゃいいですよね。
無色の枠が多いのでキャプチャーエネルギーを採用できるのもいい感じです。
ダブルターボエネルギーをつけちゃうとベンチへの攻撃も-20されるので気を付けてね。

グッズ自由に持ってきて180もあたえれるのめちゃくちゃいいですね。
打点が120あるダイグライドだと思ったらすごい強く感じませんか?
要求の多いギミックやクロススイッチャー等2つで1つのグッズも使いやすいのが良いです。
パワーはベンチ2匹に90与えれる技です。バトル場には与えれないのは注意しましょう。
ジメレオンまで倒せる90打点で先2,後2どちらでも強力です。マナフィのケアさえできればこれだけでだいぶテンポをとれるのがいいですね。序盤にサイドをとれるカードですが、取り切るにはすこしパワー不足になりそうなのでその辺をどうするのかがデッキ構築のかなめになりそうです。
Vはキャプチャーエネルギーを強く使えそうですが、Vスターパワーを使うなら雷エネルギーしか受け付けないのが難しい感じです。ターボエネルギーも同じ理由で難しいですね。
アゲアゲジバコイル

ロトム

愛知CLでレベルボールから持ってこれる引き直しできるポケモンとしてしんかいのうずのヨワシ
を採用していたのですが、その時にこの子がいたら間違いなくこれを採用していました。
最近のカードプールではなかなか使う場面は少ないとは思いますが、序盤の事故を防止できるレベルボール対応のカードかつ、ターボエネルギーを貼ってもメッソンジメレオンマナフィまで倒せるラインの打点をもっているので結構採用を検討する場面はありそうです。
ばつぐんグラスやハイテンションととても相性のいいカードと言えますね。
ロトムヌケニン

ドーナツ食べてきます
いいなと思ったら応援しよう!
