見出し画像

Netflixアニメ 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム

ジオン軍側からのガンダム怖すぎる。
なんて速さだ。
そして、なんて硬さだ。
ビーム兵器だと。
銃やミサイルでは歯が立たない。
連邦軍が撤退するの潔いなと思った。
ザクがきてくれる頼もしさ。
めちゃめちゃアメリカな会話だ。
吹き替え感がすごい。
もしかして大尉はニュータイプなのかもしれない。
ものすごい撤退作戦。
ガンダム怖すぎる。
さすが連邦の白い悪魔。
半壊のザクタンクで奮闘アツい。
グフが二機駆けつけてくれたんアツい。
グフでも無理なのか。
刺青まみれ、鼻ピアスの姉ちゃんが頼もしくて可愛い。
ドクターは考え方も行動も戦争向きじゃない。
ガンダムが追ってこない。
遊軍の基地が破壊されている。
さらに逃げる。
リサイクルの拠点。
怪我人は収容するが、動けるものは立ち去れ。
少佐のいうこともわかる。
ザクを組み立てる。
ガンダムがきた時にザクがあればと思うはずだ。
ザクⅡ出撃。
ガンダムとジムが向かってきた。
ジャンク品から組み立てたザクというアガる展開。
ボロボロになりながら奮闘。
事務を撃破。
パイロットが出てきたから撃ち方やめ。
敵に情けをかけるんですか。
ガンダムは情けをかけてくれましたか。
少佐が項垂れてたけどやる気を取り戻した。
すごく保守的な人物だけど想いが人一倍ある感じ伝わる、大塚芳忠様だからかな。
少佐がいなければこの場所は存続できなかったわけだからな。
少将が急に現れる。
戦況は悪い。
ジムと呼ばれる。
量産体制。
ガンダムは恐ろしい兵器、戦況をかえるぞ。
ジム強奪作戦。
みんなで空に帰ろう。
連邦軍を襲撃して制服を奪取。
基地に潜入。
出頭命令が出ているのあいつが度胸なさすぎてすぐバレた。
整備士のおっさんがジムを動かす。
イリヤもジム奪取。
ガンダム出現。
歯が立たない。
信号団発射。
ルショーンの援護。
破壊されるザク。
川に流されるイリヤ。
沈むイリヤ。
基地で出会った少年兵がガンダムのパイロットなのか。
ニュータイプなのか。
HLVロケット打ち上げ、撤退戦。
ザクを乗せたトレーラーに乗り込んで敬礼して離れていくのいかにもアメリカだったな。
死ぬつもりか。
レッドウルフを歓迎しますって部隊に加わる感じ良すぎる。
タンクを破壊してたらガンダム登場。
グフ一機破壊。
イリヤとガンダム一騎打ち。
流石に敵わない。
殺したかなんかないという思い。
だからガンダムは腕や首を切り落とすことが多かったのか。
撃墜されたHLVロケットの破片がイリヤの頭上に。
ガンダムが助ける。
グフが背後からコックピットを刺す。
もう少しで、もう少しで、分かり合えたかもしれないのに。
イリヤはアフリカへ。
死に場所を求めた奴らばかり。
子供達のために戦い続ける。

いいなと思ったら応援しよう!