![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42585788/rectangle_large_type_2_7220f56ae3991e7aaa3af2c18561070d.jpeg?width=1200)
アットホーム角打ち 石川屋酒店さん@大口
あけましておめでとうございます。
2021年がやって来ましたね。
2020年12月31日に思いつきで始めたこの「角っコぐらし」noteですが、
年明け早々に緊急事態宣言が発令されてしまい、もともとマイペースに更新するつもりでしたが、より一層、マイペースさに拍車がかかっちゃいそうです。
そんな角っコ(かくっこ)ですが、緊急事態宣言直前に、2021年初の角打ちに行ってきましたよ。
今回の角打ちは、JR大口駅から徒歩5分ほどの石川屋酒店さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43141267/picture_pc_0a2d1403cee29a900618507fbc4dddd2.jpeg?width=1200)
こじんまりとした角打ちですが、
缶のお酒はもちろん、
生ビールやホッピー、地酒類も充実しています。
私は、缶のハイボールを注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43144901/picture_pc_51aa17922d44dba0969ce88949d068bc.jpeg?width=1200)
また、お正月明け早々に行ったので、運良く樽酒を飲ませていただくことができました〜(*^^*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43143355/picture_pc_7e1ba7356271277222c844b95727f1f2.jpeg?width=1200)
枡で飲めるのもうれしいです♫
ちなみに食事は、缶詰類、チーズ、冷やしトマト、フランクフルトや、寒い季節にうれしい湯豆腐、
女将さん手作りの鯛煮付けなどもあります。
なかなか充実しています。
個人的おすすめは、湯豆腐150円に、ネギみそ100円を乗っけて食べる「ネギ豆腐」。
ネギみそがわりと量があるので、
余ったら、ネギみそだけをつつきながら、チビチビ飲むのも乙かもしれませんね。
外観はやや入りにくい雰囲気ですが、
女将さんや働いている方がとても優しく、初めてでも馴染みやすい雰囲気の角打ちなので、
ぜひぜひ一度入ってみてください♫
◆トイレ情報
トイレは、お店を出て、商店街の向かい側を少し歩いて行ったところにあるトイレを借りる形式でした。
なるべく入ってから行った方がいいかも?
こんな感じで、マイペースに、気ままに更新していきます。
こんな状況だし寒い日が続くしで、気持ちが滅入ってしまいますが、みなさまもマイペースに、お身体大切に過ごしてくださいね。
しばらくは、宅飲みなどの投稿をしようかな。
次の角打ち投稿は、緊急事態宣言明けになってしまうかもしれませんが、またどこかの角打ちで。