久しぶりのブログ
なにか文章を書こうと
ふと思い立ちました。
基本的にこのブログでは、「昨日こんなことがあったよ!」だったり「ライブに来てください」だったり「この映画おすすめ」だったり「この音楽最近聴いてます」などの事柄を伝えようかなと思っています。そうですね、多分ごく一般的な普通のブログです。
自分のペースで載せたいもの伝えたい事がある時に更新していきたいと思います!
さてさて、いきなりですが音楽をやろうとしたきっかけについて少しお話します。
遡ると「きっかけ」はいくつかありました。
小学校一年生のときにギターを模したものをダンボールで作り、弦にみたてた輪ゴムを貼ったギターを当時の担任の先生に褒められた事がありました。考えてみると僕の中で大きな一歩目だった気がします。笑
音楽の授業は人並みに好きでリコーダーを吹きまくってました。しかし家に帰ると姉が「うるさいから家で吹くな!」と怒られたのを覚えています。
小学校六年生のとき幼馴染みのはっしーの家に行ってバイオハザードごっこをするのが日課になっていました。(バイオハザードごっことははっしーがボスキャラになりきりおもちゃの銃を使いはっしーを倒すという遊びです。)ある日はっしーの家にギターが置いてあったのを見つけました。弦は確か4本しか張ってなかったので「弾きたいけど弾きかた分からないし弦足りねえ!」となったはっしーと俺とよっちゃん(新キャラ)は、はっしーの向かいの家に住むおじさんがどうやらギターをめちゃ弾くらしいというウワサをゲットしたのです。
おじさんに弦を張り替えて欲しいと伝えたら快諾してくれ新品の弦を張ってくれました。
それだけで「すげー」とニヤニヤして「ギターにはコードってモノがあるんだよ」とその場で弾いてくれた時のテンションの上がり方はもの凄いものでした。
家に帰りその話を親にしたら「ウチにもギターあるよ」と言われ押入れからホコリの被ったギターをくれました。
そして父親にサザエさんのオープニング曲を習いました。初めて弾けるようになった曲です。
しかしギターは3週間で飽きました。
難しくて全然弾けなかったからです。笑
中学に入りサッカー部に所属し練習に明け暮れる毎日で音楽に触れる機会はほとんど無くなりかけていました。
サッカー部とは別に中学2年の時に声が良いからという理由で発足されたばかりの昼休み合唱団というに誘われました。歌うのが好きだったのです。NHKコンクールや様々な大会に出ていました。
そして中学3年のときに友達にBUMP OF CHICKENを教えてもらいました。教えてもらうまで勝手にバンプオブチキン=パンプキン=かぼちゃという変換がされていてかぼちゃみたいなバンドだと思っていました。
初めてライブというものを見にいきました。
忘れもしない代々木第一体育館。
この4人のために1万人が集まることに感動というか驚愕しました。
「俺も1万人集められる人間になりたい。」
「自分が救われたように、音楽でまだ見ぬ誰かを救いたい。」
熱しやすく冷めやすかった少年は初めて自分の存在意義を見出せたように感じたのです。それは純粋に「自分がここにいていいんだ」という救われたんだと思います。
その情熱のままにギターを猛練習。メンバーを集め文化祭でバンドを披露。
拍手を貰った時に「人に初めて認められた。」と思ったのです。
中学の卒業は近づき音楽の先生に言われました。
「人間は1人ずつ畑を持っている。中学生の君たちにはその畑にまだ何も植わっていない。
自分が将来やりたい事、やってみたい事、沢山の種をその畑に植えて下さい。どれが芽を出しどれが1番育つかなんて分からないんだからとりあえず沢山の種を撒きなさい。その中で選び育てなさい。」
僕はバンドが解散したり脱退する時に「新しくやりたい事が出来ました」と言って抜けてく人を見ると「あぁ他の種が音楽を追い越したんだなぁ」と思ったりします。抜けることは悲しい事だけど自分の中で納得がいくのです。
そうして音楽に種を蒔いた僕は高校に入り軽音楽部に入部。
当時の部活には将来音楽で生活したいひとばかりが集まりとてもやる気に満ち溢れていました。
高校の頃に僕がやっていたバンドは「曲で1つの街を作る」という音楽版シムシティをイメージしていました。(シムシティは街を作るゲーム)楽曲一つ一つがその街の事柄だったりお店の話。最終的に1つの街が出来るといったイメージです。
ひっちゃきになり沢山の音楽を知り沢山の曲を書きました。
そして高校卒業。
そうこうしてるうちに出会ったのが今のnicotenのメンバーです。
ここでまた音楽の楽しさに出会いました。「音楽って楽しいものなんだ。」と思ったのです。
長々と話しましたが続きはまた今度!
今回の話の中で1番見てもらいたかったのは畑の話です。
音楽じゃなくてもあなたのやってみたい事、やりたい事、色んな種を蒔いて欲しいなという事です。
自分も書きながら種を蒔かなきゃなと思った次第です。
寒くなった今日この頃。
ライブで是非僕のブログの感想でも聴かせてください。笑
あったまるライブをお届けします。
http://www.nicoten.jp/live
ワンマンツアーももう3週間を切りました。
練習練習。
風邪には気を付けてください^ ^
宮田航輔