シェアハウス計画(入居開始編)
5年間ほど空き家だった一戸建てを相続したので、シェアハウスにしてみよう計画。
ついに「もちベル荘」に、7月1日よりお二人の方が住み始めました。
入居直前には、漏電のチェックをしてもらったり、地デジ化してないので地デジが見られるように電気屋さんにあれこれやってもらいました。
今朝はお隣さんへの挨拶に、僕も同行してきました。
顔を合わせることも多いと思うので、よろしくお願いします。ですね。
何かあれば助けてもらうこともあると思うので。
僕の仕事として残っているのは、網戸がない部屋があるので、大きさを測って買いに行くことですね。早めに片付けたいです。
いや〜やっとスタートしました。
今まで真っ暗だった空き家に電気が灯るのは、なんだかいいですね。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。とても励みになります。