![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115818804/rectangle_large_type_2_174d0c36f90a723d7648f00e77eacfa4.jpeg?width=1200)
久しぶりの東京。2つの展示会に行ってきました。
本当にお久しぶりの東京出張に行ってきました。
9月6,7日に行ってきたのですが、東京もやっぱりまだまだ暑くて…もうちょっと涼しい時期がいいですね。。
ただ、前のお店「長月(ナガツキ)」の時ぶりの展示会だったので、東京も展示会も楽しかったです。
今回参加したのは「大日本市」と「stockists」
大日本市(だいにほんいち)
stockists(ストッキスト)
初日
まずは大日本市へ。会場は恵比寿。
カクカクブックス今日明日は展示会に参加でお休みです。何年かぶりの東京。やっぱり人が多いですね。 pic.twitter.com/EV8p8yR4KD
— カクカクブックス/新刊と古本と看板猫のいる小さな本屋 (@kakukakubooks) September 6, 2023
気になってた商品の実物をあれこれ見て、触って、食品に関しては試食や試飲なども。
瀬戸焼のおしゃれな招き猫、カクカクブックスに並べられたらなと思ってます。
大日本市の後はフリータイムなので、本屋巡りなど。
上野 ROUTE BOOKSさん
![](https://assets.st-note.com/img/1694407323168-vBfOxPBvVC.jpg?width=1200)
田原町 Readin' Writin' BOOK STOREさんへ
東京出張の際は本屋さんに立ち寄るのも楽しみのひとつ。昨日はReadin’ Writin’ BOOK STOREさん@ochimira に初訪問。本棚をじっくり眺めてさせていただきこちらの2冊を購入📚 店主の落合さんともお話しできて大満足です。 pic.twitter.com/JF64gWij5S
— カクカクブックス/新刊と古本と看板猫のいる小さな本屋 (@kakukakubooks) September 7, 2023
喫茶ランドリーへ行くも臨時休業…
おはよしました。
— オゼキカナコ / 3rd penguin (@nagatsuki_life) September 6, 2023
喫茶ランドリー行ったら臨時休業で途方に暮れる我々。 pic.twitter.com/m6wgXTpRhb
岐阜トーキョーも行っておきたかったので駆け足で。
![](https://assets.st-note.com/img/1694330676733-WLb21bRKeg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694407342883-Q3LwXVcpFR.jpg?width=1200)
その後、カナコ氏は念願叶ってANTICICADAさんへ(閲覧注意)
きた。
— オゼキカナコ / 3rd penguin (@nagatsuki_life) September 6, 2023
最高すぎる。 pic.twitter.com/8PRqEqhBso
僕は一足早くホテルへ。
浅草駅から吾妻橋を渡りホテルへ向かいます。足がパンパンでしんどかった。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1694331589910-iJ0b4ZULFG.jpg?width=1200)
スカイツリー初めて見たかも。。
今回泊まったのはKAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS
![](https://assets.st-note.com/img/1694407362014-BkVhiQeb90.jpg?width=1200)
久しぶりの東京で人酔い気味なのと、歩き過ぎて足が棒でした。
ホテルはほんと寝るだけで、アート作品を楽しむことができず。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1694407370451-enFxPc3Esy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694407376767-agtVazTIKO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694407387697-ikzjzY1f4C.jpg?width=1200)
2日目
朝食はおしゃれパン屋さんパークレットベーカリーさんへ
![](https://assets.st-note.com/img/1694407401516-G85856xhZo.jpg?width=1200)
その後、ストッキストの会場、池袋にある自由学園明日館へ。
ここはフランク・ライド・ロイドが設計したおもむきのある建物。雰囲気とても良かったです。
カクカクブックス今日も東京出張のため臨時休業です。午前中はすてきな建物で開催されてる展示会に行ってきました。 pic.twitter.com/xyrfuCM1Xa
— カクカクブックス/新刊と古本と看板猫のいる小さな本屋 (@kakukakubooks) September 7, 2023
ストッキストは入場料のかかる展示会です。
来場者(バイヤーやプレス)が入場料を支払う展示会ってあんまりないと思うのですが、その分、本気の方しか来ないから、それはそれでいいですよね。
とあるメーカーさんの商品については、12月上旬にポップアップで販売することが決まりました!
情報解禁になり次第、また告知しますね〜
ストッキストの後、お昼ご飯をどうしようかとグーグルマップを眺めてたら、南池袋公園を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1694407423578-EmRhw28VIM.jpg?width=1200)
カナコ氏が対談させてもらったこともある青木純さんたちがマネージメント?プロデュース?してる公園。
平日でしたが、たくさんの方が公園や建物内でランチしたり、芝生でゴロゴロしてました。
大都会にもいい公園があるのはいいですね。
僕らは歩きすぎて汗だくだったので室内でランチをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694332738990-FdyOMgjxA5.jpg?width=1200)
その後は池袋駅へ。
「成瀬は天下を取りにいく」の主人公・成瀬も東京に行った際、立ち寄った西武池袋本店前でパシャリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694332868298-y5iFY7Tzxs.jpg?width=1200)
池袋から三軒茶屋へ移動。初めての三茶です。
三茶って僕にとってはいい感じの都会な地名のひとつです。
twililight(トワイライライト)さんでコーヒーブレイク&本を購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1694407446158-F2MrmwHPTn.jpg?width=1200)
そこから徒歩数分、住宅街の中にあるキャッツミャウブックスさんで猫の本を購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1694407457295-XbMPT1RyCo.jpg?width=1200)
店主さんと猫の話をしたりだの。
台風が接近してて、帰りの新幹線がどうなることかと思いましたが、通常通りに運行してて一安心。
2日目も歩き疲れて、足がパンパンになった東京出張でした。
展示会や本屋巡りはとてもいい刺激になるし、勉強にもなりました。
やっぱり今後も年に一回くらいは東京出張しなきゃですね。
出張の様子を忘れないように、ラジオトーク でも話してます。
音声で12分弱、お時間あればぜひ↓ ↓ ↓
昨日、9月9日(土曜日)にご購入いただいた気になる本
小原晩さんのリトルプレス『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』(サイン入り)
テレビかYouTubeか何かで紹介されたようでして、最近は店頭だけでなく通販でも販売しました。
小原晩さんの9月下旬に発売予定の新刊『これが生活なのかしらん』もご予約受付中です。
今後のイベント
9月16日(土曜日)【本をただ読むだけの会vol.5】 参加者さん募集中!!
↓ ↓ ↓
10月7日(土曜日)【暮らしの一箱古本市】 出店者さん募集中!!
↓ ↓ ↓
10月12日(木曜日)【曲物職人が教える本格的な和セイロ作り】 満席
↓ ↓ ↓
最新情報はこちら
↓ ↓ ↓
通販サイトはこちら
↓ ↓ ↓
それではまた〜
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)