![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86646327/rectangle_large_type_2_acafb51f920389cb4cfa865104812caa.jpeg?width=1200)
カクカクブックス開業日記・改装DIY5回目(6月6日)
11月上旬にオープン予定のカクカクブックスです!
今日は6月6日に行ったDIYの様子をお伝えしますね。
今回のDIYでは、内装解体の続きと本箱作りをしました。
まずはさっそく今回のビフォーアフターを。
ビフォー↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1662873255157-WSXzkXMPtH.jpg?width=1200)
アフター↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1662873276516-0UehNzBycD.jpg?width=1200)
壁の化粧板は全部撤去完了〜
ビフォー↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1662873304461-JioLzMJvu7.jpg?width=1200)
アフター↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1662873343783-NUqBbiq4Tp.jpg?width=1200)
午前中のタイムラプス↓ ↓ ↓
今日はもちベル荘の改装をやってます。本棚も作りつつ、壁板はずし、釘抜きなど。 #もちベル荘改装 pic.twitter.com/U8a7H9L8BP
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月上旬にオープン予定の本屋さん (@kakukakubooks) June 6, 2022
午後のタイムラプス↓ ↓ ↓
秋に再スタートの長月books。今日のタイムラプスvol.2 #もちベル荘改装 pic.twitter.com/R5EWGBgF6t
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月上旬にオープン予定の本屋さん (@kakukakubooks) June 6, 2022
古本市に出店する際の本箱作りも作りました。
直角をしっかりと出してくれる便利な治具があるんですね〜
↓ ↓ ↓
ご近所のベルハウスさんの改装で余った端材を使って、箱型の本棚を作ってます。6月19日に出店する古本まつりの販売で使う予定です。 #もちベル荘改装 #長月books pic.twitter.com/NMfT5qGRrO
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月上旬にオープン予定の本屋さん (@kakukakubooks) June 6, 2022
お昼はアジャーラーさんのボタニカルカレーをテイクアウトで。
野菜ったぷっりでおいしよ〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1662872725456-oMrNiho6UK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662872742190-3eL3JWZWBm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662872697791-x3U20oXXPA.jpg?width=1200)
その他の写真もずらりと
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1662873813678-PcVLVcRfgE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873813758-wZvxU5uCQ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873816464-cebEdTr2J7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873813732-kHipnP2CYp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873817183-SzixSwrOle.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873817199-2KQaD8VKYh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873815804-senQlNCEsq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662873813759-672dL0YKs2.jpg?width=1200)
店内に薪ストーブを置きたい!!
ってことで、自宅の薪ストーブも施工してもらった「さくらプランニング」さんにも建物チェックをしてもらいました。
さくらプランニングの伊藤さんと愛犬のハンナちゃんとカナコ氏。
![](https://assets.st-note.com/img/1662872925286-bcFycSaa3Z.jpg?width=1200)
伊藤さんが天井裏や屋根のチェックをしている間、静かに待つハンナちゃん。
![](https://assets.st-note.com/img/1662873019572-D00jucDh1L.jpg?width=1200)
今日もバール兄弟が大活躍でした。バールは偉大!!!
DIYで古い建物を改装する、床板や壁板をはがすなどあれこれやって分かったのは、バールは大活躍するってことです。1番大きいバールは全長90センチ。 #もちベル荘改装 pic.twitter.com/lZp50XElaW
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月上旬にオープン予定の本屋さん (@kakukakubooks) June 6, 2022
ということで、カクカクブックス改装DIY第5回目の様子をお伝えしました〜
毎回恒例の集合写真↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1662874619606-joZjOHBSZ8.jpg?width=1200)
今回も「かかみがはら暮らし委員会」のメンバーのみなさん、DIYのご参加ありがとうございました!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1662874442548-ZCsVTpkO1I.png?width=1200)
この日に作った本箱は、美殿町古本通りの出店の際に使いました。
↓ ↓ ↓
それではまた〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)