
確定申告を自分たちでやってみる!??と、昨日(1月19日)の主夫日記。
カナコ氏が自営をするようになってから、ずっと税理士さんにお願いしてきた経理関係のことや確定申告。
売上や経費とかの金額や量も減ったので、今年からは自分たちで確定申告してみる??って話になりました。
なんせ無職の、時間だけはたっぷりある人間がいる家庭ですので。。。
確定申告、今年から自分でやるというか、やらされることに…。全く分からない…けどやるしかない。でもほんと分からんことだらけ。。freeeの無料版で請求書だけ作成したことあるので、とりあえずはfreeeを使ってみることに。トップ画面には「確定申告まであと55日」の文字が赤く表示されてます。。。
— 長月幸治(ナガツキコージ)/長月books・カクカクマガジン編集長 (@nagatsuki_books) January 19, 2022
オンラインで会計ができるフリーやマネーフォワード、試しに登録してみたけど、さっぱりわからない。。。
フリーでは請求書の作成だけはやったことあったけど、それ以外のことはちんぷんかんぷん。
ほんとに自分で確定申告できるのか、心配です。
確定申告まで、残り54日。。。
1月19日の主夫日記
朝8時、ゴミ捨て。
カラスよけのネットを触りたくないので、いつも8時すぎくらいにゴミ捨てに。
余裕をかましすぎて、ゴミ回収車が通り過ぎてしまったこと、過去に数回あります。
長月時代は寝過ごしちゃったことも多かったですね。。。
乾燥させておいた野菜クズや落ち葉を庭の畑に埋める。
薪のストックをウッドデッキに運ぶ。腰痛持ちなので少しずつ、少しずつ。
億劫なお風呂掃除も。
寒い時期のお風呂掃除は苦手です。。。
晩ごはんはいつものホットクックメニューを。
晩ごはんは、豚肉の具だくさんみそ汁、宗家キムチ、昨日の土鍋炊き白米、お水。いつもの具だくさんはホットクックで。冷凍しておいた昨日の土鍋炊きご飯、レンチンしてもおこげの香りあるし、炊きたて感あって美味しい気がする。土鍋マジックだ。満腹満腹。 #コージ飯 pic.twitter.com/JjDFgFXAX7
— 長月幸治(ナガツキコージ)/長月books・カクカクマガジン編集長 (@nagatsuki_books) January 19, 2022
それではまた〜
いいなと思ったら応援しよう!
