シェアハウス日記(もちベル荘)自治会に加入編
もちベル荘のお隣に住むHさんから、自治会の加入用紙が届きました。
契約書の中でも、自治会には加入してくださいって記載してあるので、もちろん加入してもらう予定でしたが、まあ何か言われるまでいいかと僕は思っていたので、ついに来たかって感じでもあります。
自治会への入会費1,000円と、10月からの後期自治会費3,600円(半年分)を収めることになります。
これで堂々とごみ捨てや資源回収もできるかと。
(そう言えば自治会費を納めないと、ごみ捨てをしちゃダメなんですかね?)
※
そうそう自治会費。
必要だとは思うので、きっちりお納めします。もちろん。
でも役員をやるのはちょっとって感じですよね。
皆さんはどうでしょうか?
以前、会計係と体育委員をやったことがあるんですが、もう大変やら面倒やら、時間も取られるし。本当に嫌でしたね。
年齢が上に行くと自治会長も回って来てしまうので、思いやられますね…。
やる気のある方に、やっていただくのが1番なんじゃないかなと思うのですが。
で、やらない方からお金を集めて報酬を受け取ってもらう制度にならんかなと。
※
なんか話が飛んで行ってしまいました。
とりあえず、もちベル荘の住人さんも自治会に入る予定ですってことですね。
※
それから昨日の台風でも無事に雨漏りの報告が無かったので、安心しております。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。とても励みになります。