![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147348033/rectangle_large_type_2_434e418980204e7e86754317a8f601f8.jpeg?width=1200)
カクカクブックス店主日記2024/7/8〜7/14
7月8日(月曜日)晴れ
中日新聞の記事を読んで遠方からご来店くださる方がちらほら。
先週、6日(土曜日)の中日新聞朝刊でカクカクブックスが紹介されたのです。ありがたや。
新聞を取ってないので、掲載されてる新聞がほしい〜ってXでポストしたら、お二方が持ってきていただけて大感謝。
久しぶりに新聞をめくってみました。
コンビニオーナーの仁科さんももう何回目かのご来店。
恒例のサインをいただきました。ありがとうございます!
7月9日(火曜日・定休日)曇り時々雨
一年ぶりの歯医者さんへ。痛くなる前に定期的に歯医者に行かねばということで、予約して行ってきました。自宅から歩いて行ける距離だけど、暑いし雨も降りそうだしで結局車で。次回の予約日は車が使えない日なのでどんなに暑くても、雨だとしても徒歩か自転車で行かねばです…
自宅でお昼ご飯ののち、関市善光寺にあるカフェ宗休さんへ。
念願のメダカを買いに。
宗休さんへ @cafe_sabousokyu
— カクカクブックス//新刊/古本/ドリンク/イベント/各務原市の小さな本屋 (@kakukakubooks) July 9, 2024
プリンもたまごサンドもおいし!すごーくまったりしました。
カクカクでもたくさん本を買っていただいていて、ラインナップも楽しい。
お店のあちこちにはかわいいメダカたちが。
カクカクでも育てたい!と思い、10匹ほど頂いてきました。かわいい!
(カナコ) pic.twitter.com/GpajqRrZuE
夜はブランキージェットシティのライブをYouTubeで観戦。
一夜限りのYouTubeプレミアの熱狂に続いて
— BLANKEY JET CITY Official (@BJC_officialX) July 9, 2024
BLANKEY JET CITY
7月10日(水)〜ライブアルバム『LAST DANCE』のサブスク解禁が決定!
▼ストリーミング配信 7.10〜https://t.co/geDUsyU7PA
▼特設サイトhttps://t.co/ZcDt3v4ZyN#BLANKEYJETCITY#LASTDANCE#ブランキー0709#ブランキー
私の出身・某遊べる本屋でもブランキーのCDはたくさん売りました。なつかしい。このアルバムから24年も経ったのですね。。。
7月10日(水曜日・定休日)曇り時々雨
午前中、借りてたテーブルを返しに友人の水野家へ。お礼の差し入れビールを数本持っていくと、逆に野菜をたくさんいただく。大感謝。
帰宅して店の什器を作ったりだの。
通販の注文もあったので、明日は雨なので今日中に出せる分は出してしまおうと集荷作業を。結果、ポストに向かって店を出ようとしたら雨が降り出して、、、傘をさして歩くことに。
夜は本を読むか映画を観たりしたかったけど夕方から偏頭痛気味に。。
夜ご飯の時間くらいから激しく頭痛になってしまって、早めに寝た。久しぶりに夜のアイスクリームタイムはパスとなった。※毎晩アイスを食べてます。
最近ハマってるアイスはロッテのガーナチョコ&クッキーサンド。
↓ ↓ ↓
7月11日(木曜日)雨
雨の一日。気温は高くないのが救い。
雨だとやっぱりお客さん少ない。というか晴れててもまだまだお客さん少ないので、まあ気長に待ちの一日かと。
ただ火・水の連休でそれなりにやることあるから、こう見えてヒマではないのです(笑)
ご近所のお客さんから書籍のお取り寄せの依頼が。この本を仕入れるためには新たな取次(とりつぎ)さんと契約せねばということでメールで取引申請の依頼を出す。ちょっと大きめのところなので契約書を交わしたりだのが必要で時間がかかりそう。。。
でも契約を交わすことによって今まで入荷ができなかった出版社の本も入荷できるので、それはそれでありがたい。可能性が広がる感じですね。
結局、雨にしてはそれなりにお客さんがご来店してくださり大感謝。
かもしか道具店の商品を目当てにご来店されたお客さまが3組ほど、ご購入もしてくださりありがたい限り。
お取り寄せの本を引き取りに来てくださった方が、いい感じの新刊本を1万円近く購入してくださり、こちらも大感謝。
ドリンクはりんごジュースが出ました。
夜、またまた少し偏頭痛に…早めに寝ました。
7月12日(金曜日)雨→曇り→晴れ
午前中は激しく降る時間もあり、これは今日もお客さん来ないな…って思ってたら、昼には曇り、夕方は晴れてきて、それなりのご来店があった。
と言っても、毎度の事ながらまだまだお客さんは少ない。もっと来てほしい。。
と、ほっとくとネガディブなことを書いてしまうので、反省。
中日新聞掲載のおかげかな?初来店の年配の方や、猫好きの若い方まで、ご来店うれしい。
かもしか道具店のポップアップ目当てのご来店の方は家族分のグラタン皿と敷板を購入していただけたりなど。ありがとうございました。
次回のイベント告知noteも発信。
楽しいライブ配信になると思うので、リアルで参加してくださる方の集客もがんばらねばです。
7月13日(土曜日)曇り
三連休初日。お客さん少ない。。。
友人が来てくれてドリンクをオーダーしてくれたり、遠方から御書印巡りの方がご来店くださったり。
岐阜マン先生が岐阜マン最新号を納品してくださるなど。
フリーペーパー『岐阜マン』67号が届きました。今回、岐阜マンたちは岐阜レトロミュージアムへお出かけです。 #岐阜マン pic.twitter.com/XymPS3x4oH
— カクカクブックス//新刊/古本/ドリンク/イベント/各務原市の小さな本屋 (@kakukakubooks) July 13, 2024
お客さんは少なかったけど、会話ができる方がいらしてくださり大感謝。
オープン前にInstagramでライブ配信をしたおかげか、8月のイベント「スウェーデンお茶会」の予約が入る。ありがたや〜
7月14日(日曜日)雨
三連休の中日。梅雨らしく今朝も雨降りの中オープン。
おとなり県の某市で本屋を始める予定の方がご来店。もう物件も決まってて、来年の春から夏ごろにオープン予定とのこと。少しお話しさせていただく。楽しみ。お互いがんばりましょう!
かもしか道具店のアイテム、今日も少し販売できて良かった。
せっかくポップアップをさせてもらったので、もっともっと売りたいのが本音ですが、、、自分の販売力や接客力のなさはどうしようもないので、そこはあきらめる。。。
定期的に関西から岐阜にご来店くださるご夫婦がいらして、今回も本をたくさん購入していただく。大感謝。
カクカクブックスを知ってくださったきっかけは、看板猫のちゃちゃだったような。ちゃちゃ、看板猫の役割をちゃんと果たしてくれてます(笑)
うちだけでなく、どの独立系書店にも一定数みえると思うのですが、、、
遠方から数ヶ月に一度くらいの割合でご来店されて、たくさんご購入してくださる本好きの方。たくさん買ってくださるから印象にも残りやすし、購入される本のタイトルが多いとレジでお話しするきっかけにもなりますし、本当にありがとうございます。
夕方、いつもならここからはずっと来客ゼロの静かな店内になるはずが、猫に会いに来てくださる方や、遠方から仕事のついでにご来店の方や、定期購読の雑誌を引き取りに来る方などで、一瞬だけちょっとした人気店に。と言っても店内は7人ほどですがね。常時1〜3人くらいは店内にお客さんがいる状態が目標です。
昨日は厳しすぎる売上でしたが、その分今日は盛り返しができて良かった。。
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)