タネマキハナコさんのお金の話。と、昨日(2月8日)の主夫日記。
今日はカナコ氏が主催のイベント「知る時間プロジェクト」
ファイナンシャルプランナーのタネマキハナコさんをお迎えしてトークイベント『お金と暮らしの話をしよう』
僕はお手伝いで参加しました。
年金っていくらもらえるの?
老後2,000万円問題ってほんとなの?
どんな保険がいいの?
投資ってどうすればいいの?
などなど。
お金にまつわる悩みや不安ってたくさんありますよね。。。
まずはお金をもっと身近に考え、暮らしを楽しくすることから、タネマキハナコさんに話もらいました。
参加者さんの感想もありがとうございます。
2月8日の主夫日記
午前中にいつもの浅野屋さんで食材を購入。
お昼ごはんを作ろうと思ってたけど、色々あってイロタベさんのお弁当に。
夜ごはんは、タネマキハナコさんのイベントの前後に、ちゃちゃっと済ませました。
KAKAMIGAHARA STANDの蒸しぱんと、パークブリッジのエスプリさんの惣菜パン。
カナコ氏ののどの調子が悪くて、ここのところ薪ストーブは焚かなかったけど、今日は朝から薪ストーブ。
溜まってた洗濯物も洗って干して、薪ストーブのおかげであっという間に乾きました。
それではまた〜
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。とても励みになります。