
LED電球スピーカーを購入しました。
お店でBGMを流すスピーカーをどうしようかなと迷ってました。
以前に一宮の「よみかけ文庫」さんでダクトレール用の電球兼スピーカーの存在を教えていただいていたので検索。
よみかけ文庫さんでは無印良品の物を使ってましたが、現在は廃盤。。。
Amazonで検索するとSONYと無名ブランド品がヒットしました。
どっちにしようか、性能とかを調べる以前にお値段が違い過ぎて。。。
SONYのは2個セットで38,500円て、、、無理。。
↓ ↓ ↓
無名メーカーはこのお値段。もちろんこちらを購入しました。
↓ ↓ ↓

ダクトレールのスイッチを入れたら、LED電球スピーカーも電源オンに。
一度スマホとペアリングしたら、次回からは勝手にブルートゥースでつながってくれます。
音量の調整はスマホ側の音量ボタンで上げ下げします。
途中、電話がかかってきたりしたら、着信音がスピーカーから流れそうですね。

カクカクブックスではカナコ氏のお古のスマホを使うので、着信はないので安心。
音質はたぶん SONYのスピーカーの方がいいんだろうけど、まあ本屋なので音量小さめだからいいですよね。
ダクトレール用のLED電球スピーカーを購入。音楽があるとDIYもはかどります。#カクカクブックス開業日記 #カクカクブックス https://t.co/fJJEziVzEB pic.twitter.com/bFhIQz61z3
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月上旬にオープン予定の本屋さん (@kakukakubooks) October 20, 2022
ということで、お店の準備をあれこれ進めています。
それではまた〜
いいなと思ったら応援しよう!
