![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149585259/rectangle_large_type_2_2a457cccf4b78e47f9315dda7bfb1789.jpeg?width=1200)
【イベントレポート】 スウェーデンの紅茶とお菓子で『FIKA』を楽しむ会を開催しました。
今日はスウェーデンの紅茶とお菓子で『FIKA』を楽しむ会を開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722752439748-6I6qeHXhMJ.jpg?width=1200)
岡崎で北欧焼き菓子店『コンディトリ』を、東京と岡崎でスウェーデンカフェ『オーテル』を営む近藤楓さんに来ていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722751265602-oEbJ19goBG.jpg?width=1200)
焼き菓子やシナモンロールと、紅茶のペアリングを楽しみながら、北欧の文化について、たくさんお話をしていただきました。
スウェーデンでは定番のおやつ、シナモンロール。
スウェーデンの森でたくさんとれるリンゴンベリーのジャムをのせたカルダモンロール。
しっとりとして美味しいパンですが、こちらはFIKAの時間に必ず出てくる、おやつとしていただくもの。
コーヒーや紅茶と一緒にいただくと、本当に美味しいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1722755008421-ByZVCXm8P9.jpg?width=1200)
四角いクッキーはフィンスカピンナルというアーモンドクッキー。
スウェーデンならではの大きめのお砂糖、パールシュガーのカリカリした食感がうれしい。
丸いジャムクッキーはハロングロットル。
ラズベリーのジャムがたっぷり入ったホロホロと崩れる柔らかいおやつ。
こちらに、スウェーデンから直輸入した紅茶を数種類、合わせて楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722752862934-hKeI3CXWCT.jpg?width=1200)
紅茶は『tehusetJAVA(テーフセットヤーヴァ)』というブランド。
薔薇の花びらや柑橘、ひまわりやニンジンなど、さまざまな植物をブレンドして作られた香り豊かな紅茶です。
ティーバッグになっているので使いやすく、水出しもできるので水筒やポットに水と一緒に入れておくだけで一晩経つと美味しい水出し紅茶が出来上がり。
こちらの紅茶は、8/18までの期間販売します。
(なくなり次第終了)
店頭で香りも確かめられるので、ぜひお好きなフレーバーを見つけてください!
焼き菓子も、8/18まで販売です。
(なくなり次第終了、賞味期限8/21まで)
まだまだたっぷりあります!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722760701126-02hWKysFOJ.jpg?width=1200)
スウェーデンの方が実際に作る本格的なスウェーデンの焼き菓子。
なかなか食べられる機会がないと思うので、この機会に◎
スウェーデンや北欧関連の本もご用意しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722760895238-ACFeXlvESR.jpg?width=1200)
これからスウェーデン行くよ!って方、いつか北欧に行ってみたいなって方、この雰囲気を味わってもらえるとうれしいです。
ということで【スウェーデンの紅茶とお菓子で『FIKA』を楽しむ会】のレポートでした〜🇸🇪
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)