![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161452555/rectangle_large_type_2_d332f564d6f5eb5e82177b5703fc2c78.jpeg?width=1200)
【イベントレポート】マーケット日和 ブックマルシェ 2024
前日の大雨で少し心が折れかけましたが、、当日は超秋晴れ!
マーケット日和ブックマルシェ2024のイベントレポートを残しておこうと思います。
やっぱり11月3日文化の日は晴れた!
さすがは晴れの特異日。
完全なる晴れ、秋晴れ、快晴!雲ひとつない青空!
当日、スタッフは6時集合。は、はや。。
ブックエリアの搬入は7時30分から8時30分まで。順調に搬入が完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1731163999-zbV893gf1UFeqGxIEvHLXcj4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731137099-3Y8x1LfUHouAQzwkdq5JrRKI.jpg?width=1200)
ブックエリア近くで車の誘導をしてくれた市役所の若手2名さん、そしてボタスタさん(ボランティアスタッフの略)のお二人の働きに大感謝。
第一関門、搬入で大きなトラブルもなくほっとひと息。
マルシェのスタートが10時なのでそれまでは出店者さんは売り場作りを。
僕は出店者さんにごあいさつをしつつ出店料を回収。34店舗なので、一店舗につき1分話すと30分以上使うことに。
10時ブックマルシェも開始。
![](https://assets.st-note.com/img/1731137198-jAr6zBOF4nVqiN1KWawZ75fc.jpg?width=1200)
さっそくカクカクブックスの常連さんにお会いするなど。本屋は飲食と違って行列ができるっとことはないので、ほどよくのんびりといい感じのスタートだったかなと。
僕はXとInstagramで会場の様子をシェア。Instagramでは全店舗の商品をストーリーズにアップするなど。
手際よく文字入力できるように、事前に店舗名を辞書登録しておいた自分をほめたいです。俺ナイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1731379173-9X36MYRszDxhVW7pQavq5FIT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379185-NtEUlJ7u5PSRfgL3hOniKpDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379192-a0nxymXfo8btTpQK1zuURVZN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379215-TZPsOF32cqYNmwolrLkMnuIG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379222-JkgYcMvs3CQaAqKWZomESV74.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379230-4itcVQProSn9FzX2fEwBZ1UK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379240-Z97AcHTEPrjKenWyUtN3qChL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379248-cTCEyFkJlUNmxAfpIdB7nDzV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379258-fX82HFARsIwvi3GQMTCpJnly.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379261-ndb5c1wgiOpyWJ3s4lAeXMo9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379265-PM0uFtjz2b1C4mDoQKScN7U5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379273-fKLHUMa9YDuhOqkTo1cPF5JR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379276-nGi0hQJZLlx8ovjWYk5M9mdX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379384-u56p7NhtwfQsYTdxvSIJLbA4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731379401-jzsDeA2Hm8oUCaNdIZhcP5Wx.jpg?width=1200)
11時過ぎ、バタバタしているうちに内沼晋太郎さんが会場に到着。
那加駅から徒歩でカクカクブックスにも立ち寄っていただけたとのこと。(扉にサインをしていただきました!)
ご挨拶をして一旦解散。内沼さんもマルシェ会場全体を散策してくださる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731076535-sqwE1mG7A9a8i3OhDynRFSN0.jpg?width=1200)
12時過ぎに内沼さんとカナコ氏合流。金木犀の木の下で3人でお弁当をいただく。
11年続くマーケット日和の話やまちづくり、コミュニティの話など。
まさか内沼さんと話すことになるとは、、夢なのかと思いつつ。本屋やって良かった〜
その後は13時30分からの内沼さんのトークイベントに備え音響のチェックをしたり、日差しが強すぎて急遽トークの場所を変えたりだのバタバタ。
内沼晋太郎さんのトークライブ
![](https://assets.st-note.com/img/1731137539-ZCOa4UD7YRgeSrXEftTLhbzH.jpg?width=1200)
カナコ氏からコージさんも入って3人でトークしよって言われたので、椅子とマイクは用意したけど、上手に話せる自信がなくて辞退する。
後になってやっぱり内沼さんにカクカクブックスの営業について公開でお悩み相談会をやっても良かったなと、、ちょっと後悔。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1731137694-B3yQsSIm1N79aYqAwJcnjXPr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731137679-LOtfoGxbJ1arq5iW8VHZdRDl.jpg?width=1200)
YouTubeにアーカイブが残っています▼
あっという間に16時、ブックマルシェ終了。楽しかったー!!
会場の雰囲気いい感じでしたね〜
芝生の上に広がる本屋さんで本を選んだり、店主さんとお話ししたりだの。ブックマルシェを開催して本当に良かったです。
出店者さんからもうれしいコメントしかいただいてないですし、ブックマルシェ会場のお客さんも楽しそうだったし、カクカクの本好きな常連さんにもたくさんお会いできたり。
16時30分から17時30分までが搬出時間。
![](https://assets.st-note.com/img/1731164075-UKGbzMk0gtu8Qma4fBETsAwI.jpg?width=1200)
17時を過ぎると一気に暗くなるので、みなさん一気に後片付けを進める。車に荷物を積み終えた出店者さんから帰っていくので、そのタイミングで最後のご挨拶を。足を止めさせてしまって申し訳なかったのですが、できる限りの出店者さんに感謝をお伝えしました。ほんとに大感謝でした。
荷物の撤収や車への積み込みの際、出店者さん同士でも互いにお手伝いをし合って、またボラスタさんも積極的にお手伝いをしてくださり、これも大感謝。とてもスムーズに搬出ができました。
18時すぎ、僕もテーブルや椅子などを車に積み込み搬出完了。
19時前にカクカクブックスに戻ることができました。
大きなトラブルもなく、クレームも特になし。
もちろん課題も見つかりましたが、それはそれ、来年の運営時に解決できるようにしたいです。
マーケット日和ブックマルシェ、開催できて本当に良かった〜
マーケット日和実行委員会事務局のみなさん、ボラスタさん、出店者さん、お客さん、カクカクの店番をしてくれた仲間、などなど、ありがとうございました!
来年の開催はまだ決まってないけど、ぜひ開催したいのでよろしくお願いします!
ここからは準備段階の出来事も記録しておきます。
6年ぶりのブックマルシェ開催。前回のマーケット日和が終わってすぐに実行委員会に「ブックマルシェを復活させたい!」と伝えた時から、僕の中ではブックマルシェは始まっていました。
実行委員会からブックマルシェの運営を任されてからはパートナーのカナコ氏にアドバイスをもらいながら、あれこれ進めていきました。
※カナコ氏はマーケット日和の2回目から10年近く実行委員として関わっていたので、マーケット日和の運営に精通しているので大感謝。
運営会議は年明け2月ごろからスタート。毎月の運営会議に参加したり、参加できない時は議事録チェックしたり。あとは運営メンバーのSlack内で日々やり取りをしてた9ヵ月間でした。
4月上旬には仲良しの本屋さんや知り合いの本屋さん、そしてまだ面識のない本屋さんにも出店のご案内をSNSのDMやメールでお送りしてました。
ただSNSのDMは気づかない可能性もあるので、次回はメール、もしくはお手紙作戦もいいのかなと感じました。
ちなみにこの段階で、ゲストにお迎えした内沼晋太郎さんに連絡を入れて、やり取りを始めています。早い。
6月にはブックマルシェの出店者さん34店舗が決定。
「マーケット日和」自体が各務原市の事業なので、けっこう早い段階であれこれ決定していきます。広報に載せる日が決まっているので、それまでにとう最低ラインがあるのです。
7月に会場で配置決め、仮場ミリ。9月にはリーフレット完成。となると載せる会場マップを完成させねばなのです。
今朝は4時起き。早朝、暑くなる前に各務原市民公園へ。11月3日に開催するマーケット日和ブックマルシェの出店位置確認をしてきました。まだ先のイベントですが、色々と決めなきゃいけないことがあり早め早めに。早朝の公園は気持ちが良かったです。今日は店番しながらうとうとしそう… pic.twitter.com/FW4Emb9vqc
— カクカクブックス (@kakukakubooks) July 21, 2024
何度もの確認したり、修正したりで完成したリーフレット
![](https://assets.st-note.com/img/1731122165-UDoZcdXvtQwxWpJ0FkR4YCTM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122199-3I9tCS0dXOiWEl76RULGjD4w.jpg?width=1200)
出店場所の詳細地図はオンラインで公開されました。
これ、会場に大きめの看板があったら良かってですね。この辺りは予算の都合もあってのことだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1731122246-9FRml4AJPq5jCW8Ub1ITMvOr.jpg?width=1200)
マップやリーフレットのデザインはリトルクリエイティブセンターさんなのですが、毎年おしゃれでうれしい。デザイン、大事ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731122321-RFoGV3WXUvYqNrpEL8eZs9TO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731122286-ATOWzrYEfiF9Hl7poRIgCnQh.jpg?width=1200)
出店者さん向けのお弁当予約も9月末が締め切り。早い。
ブックマルシェの出店者さんには、雨が降ったり、雨予報でのキャンセルもOKとお伝えしてて、キャンセル料もなし。
キャンセルするなら、当日の朝6時までにご連絡をいただけると幸いですとお伝えしてます。
これは自分も本屋をやっているので、雨の日に屋外で本を売るのって本屋的にはちょっと無理かなと。なので、キャンセルはお気軽にという運営にしました。
11月3日が晴れの特異日だからか、雨でも出店する!なのか、雨なら出店せずにマルシェエリアを楽しむ!なのか、けっこうな出店者さんからお弁当の予約をいただきました。
10月になってからはnoteやX、Instagramで告知をしたり、出店者さんへLINEであれこれ連絡したりだの。
10月末、以前にも取材&掲載してくださった読売新聞さんがご来店。今回はまた別の若手記者さん。ブックマルシェについて取材して記事にしてくれました。大感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731137416-CecEyXA7aSrT0dLlPzh6Q1qJ.jpg?width=1200)
開催日の十日前くらいからは毎日週間天気予報を数時間おきにチェックしてしまい、無駄にソワソワしてしまったりだの。
前日の11/2(土曜日)が確実に大雨と分かってからも場ミリの予定を前倒ししたり、雨対策を考えたりだので、ちょっとストレスでしたね。。。
でも当日が晴れて、しかも足元の水はけもすごく良くて、救われました。
そんな感じでしょか。
カクカクラジオでもマーケット日和当日の様子をカナコ氏と話してます。
全3回、お時間あればぜひ〜📻
ここからはマーケット日和公式カメラマン・土井杏珠(あんじー)さんの画像を掲載させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731313254-3f6J7iT0eKB2vRSl5OtGPWED.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312531-z7ncoPAi5h2CqYl09We8tvKf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312552-GSFZlV6BKmL1RE5TAc2Hq7wi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312553-9pV3UZfFo7zyWe64BsMHLdXC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312553-NFMmviCD8hbl2udW147sZayL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312557-eyxM6NbzthEHL8fgSTYICcBu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312557-g80v4cCi7yRzHInOYr3FUZMs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312586-NpL3MODzn0ryc1jFkuhZiq6m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731312587-Gk9PNrLCUt4lzRYb0O3v7f2T.jpg?width=1200)
ここからはマルシェエリアの様子も載せておきます。
こちらも全てマーケット日和公式カメラマン・土井杏珠(あんじー)さんが撮影したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731314561-KlXfeqvrxTh2n0BmyIbWLosU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314562-UdJlhzrMaxfqnpvtAX71Y4Ig.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314562-wWOltSYDjNGM93rZaqAzbvBy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314563-HO2QoPI8DXcfsqwjUr1btvM4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314564-lsOcbdiLUoIMg2DAvJnu5qyF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314566-QwnlZq4jGcpbmWhIRrvxd7Hi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314566-ToIqNwbFSmXjtgQpJsE1YPUL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314567-0NXIntgaxSQ7LJ6ACUVykmqO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314569-tKYxPaEZ9pFGV1NqlJO7nks6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314570-nZlGBpPtyYFrS8g5TAuIkR07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314571-vIo8Q10XUDqHsiaedOcPApVn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314590-9TDvjeOlAsMSIGyXnWm3x7h5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314591-tXn597pVyvCIJA36WwGHzc2E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314592-lsYAtNn0hmGr3L8ujC1SJ4RQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314592-CTGU2qFRXzM0awH1hf86W9PB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314594-iUnxNgszCXupKMvHFO2j4BVl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314595-t67nNzglhQEYBo3iewbr05kF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314595-Ku5qTZsxICaHFboB6kMvfp9n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314596-vkmt8jhKH7TydoPDneQfaqib.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314596-QMpNxuAOD12FqnmfUTZr0V7b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314597-Hi1lQgTcSZ92WIbfeokCwRpj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314626-wy8bZzs0SYCxvHI9WMNkAh3F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314627-Bo2f4HArSQp3NCu6KGEc5laT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314628-slmc2ZAhQak0jOFGbogCqv1P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314628-ZG5Wl2DLBKbC46t7jiaOTfPQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314630-KuS34Ch7wklQGf8cvzHTetbi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314631-HOAu6dKFMr1eDIfmRWxPJhko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314632-dy0SPvIoxOG29YHMkLVpcX1f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314632-WsyQK2hMuSfE0PL6Hg4eBtw3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314632-yhlCexjLdzrsMNVYAXpRToQf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314633-eVx5hEvS46qrcXp1zKlkWbwZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314633-freOlHCightXvBP9MjTZKEaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314688-tUoRWdyzebBQm59Xp0MKijuS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314689-zyPxjWoX986f51BHsw4rDamS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314689-cjsgJbCln0TFXeQvPqAYRxo7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731314707-wXuyzdgklsn2EqvN6Z01cAO3.jpg?width=1200)
来年のマーケット日和もお楽しみに〜📚
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)