![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90261163/rectangle_large_type_2_bed90e463670dbcd4df9cb64b71b57b8.jpeg?width=1200)
オープンまであと2日。看板を作ったり、本を並べたりなど〜
カクカクブックス、なんとか11月3日にオープンできそうです。
が、本を並べる時間は今日と明日のみ…
じ、時間がない。。。
しかも看板がまだできてない〜〜。
DIYで余った針葉樹合板で作ったA型看板にペンで文字を書きました。
↓ ↓ ↓
オープン看板と駐車場案内看板もなんとか完成。ペンで書いたから雨の日は看板出せませんね。とりあえずしばらくはこの看板で営業します。 #カクカクブックス開業日記 #カクカクブックス pic.twitter.com/1Fa0aaHGFN
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月3日オープンの本屋さん (@kakukakubooks) November 1, 2022
カーボン紙で写してからペンで黒く塗りつぶす作戦です。
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1667302497328-hvvfWDpZZQ.jpg?width=1200)
カスカスの油性マジックで描けたー!
— オゼキカナコ / 3rd penguin (@nagatsuki_life) November 1, 2022
カスカスになるので、もう塗るの諦めた。
ペンキとかカッティングシートじゃないとだめやね、やっぱり。#カクカクブックス pic.twitter.com/CNATOHD6xZ
なんとか完成〜〜
そして、やっとやっと店内に本を並び始めました!
改装のDIYが終わって今日から本棚に本を並べ始めました。 #カクカクブックス開業日記 #カクカクブックス pic.twitter.com/4xGj9xQoKA
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月3日オープンの本屋さん (@kakukakubooks) November 1, 2022
本を選別して、本棚に並べる作業が一番楽しいんです!
楽しくもあるのですが、一番むずかしい仕事でもあります!!
これが書店員の醍醐味なんです!!!
あ、本を注文するのも楽しい&むずかしい仕事ですね。
本棚を雨に悩む僕(白髪が目立ち始めました…笑)
オープンからしばらくはまだ在庫が少ないので、お店の1番広い壁面は全て本の表紙を見せる面陳(めんちん)スタイルになりそう。 #カクカクブックス開業日記 #カクカクブックス pic.twitter.com/5oubrAMeqk
— カクカクブックス(旧長月books)2022年11月3日オープンの本屋さん (@kakukakubooks) November 1, 2022
今日の作業はここまで。
#カクカクブックス
— オゼキカナコ / 3rd penguin (@nagatsuki_life) November 1, 2022
なんかそれらしくなってきた気がする。
今日ずっと、看板作ったり、本並べたりしててすごい楽しい、、、! pic.twitter.com/K5Jqb00Wty
本箱を積み上げた面は明日行うとします。
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1667303182547-DRQ49IdMvw.jpg?width=1200)
それではまた〜
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)