![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173941905/rectangle_large_type_2_4b3ede4c70624631c35f106e13e2fd2c.jpeg?width=1200)
『本紹介のライブ配信』カクカクブックス店主日記2025/2/3〜2025/2/9
2月3日(月)くもり
平日にしてはそれなりのご来店。でもまだまだ、もっと来てほしい。
3月は6〜31日まで靴下作家kunkunさんの展示販売会を開催予定で、それに合わせて焼き菓子の販売も行う予定で調整中。
こういったやり取り、今まではカナコ氏にお願いしてたけど、今回は自分でやることに。いい感じに進むといいなと。
4月も何かしらのイベントをと思ってたけど、旅行の予定を立ててしまった。。たぶん鹿児島へ行くはず。
夜はお久しぶりのライブ配信で本の紹介をした。
2月4日(火・定休日)晴れ
この定休日もDIYする。
お店中央の平台の脚を交換。高さを以前より低くした。これは気づく方はいないかも。
中央の平台で使っていた脚を今度はレジカウンターのテーブル用に使う。
レジカウンター、今までは壁で天板を支えていたけど、僕の施工がいまいちのようでここ最近はかなりぐらついていたので、壁支えではなく脚で支えるテーブル方式にチェンジすることに。
天板の厚みも24ミリにしたので安定が出ていい感じになった。
その他では階段に仕切りを設置して暖かい空気が二階に上がりづらいようにしたりなど。
2月5日(水)晴れたり曇ったり吹雪いたり
寒い。寒すぎて岐阜県民はおこもり生活かも。お客さん少ない。。
こんな時は通販に助けていただいてる。けどけど、ほとんどの注文がクリックポストでの発送。。郵便局まで行くのが寒くてしんどい。
夕方、歩道橋には融雪剤が撒いてあった。この寒さ、下手するともう凍ってそう。
お客さんが来ないけど、暖房代がかかってしまうのが実店舗の痛いところ。。
お客さんさえ入ってたら、それなりの熱気もあるんだろうけどね、、
我が家の愛猫3匹がフリーペーパーの表紙に掲載された!
うれしすぎる!
![](https://assets.st-note.com/img/1739157601-rlxAaUkmPGYqfHWKgMzj8Fy3.jpg?width=1200)
東海地方だとカーマホームセンターですね
「豊かな暮らしをつくる、ホームセンターマガジンPacoma2025年3月号」に我が家の愛猫3匹おもち、ベルカ、ちゃちゃを掲載していただきました🐈 DCMグループのホムセンに行く方はぜひご覧ください♪ pic.twitter.com/pTuJn7H5UH
— カクカクブックス (@kakukakubooks) February 5, 2025
運動神経抜群猫のおもちがジャンプしてたり、ちゃちゃは今よりちょい子どもの時の写真が掲載されてますのでぜひお手に取りください♪
2月6日(木)くもり
昨夜の雪が朝まで少し残ってて、オープン前に雪かき。
東側の道路は日向なのですっかり溶けてるけど、北側の道路は凍っててガリガリ。うまく雪かきできない、、仕方ないので放置作戦。
この日も風があって寒く寒くてで開店休業状態かと思ったけど、この寒さにしてはご来店があってありがたや。
ご近所さんから15冊客注をうけたまわる。大感謝。
メダカの住むカメの水が凍ってたらしく、近所の小学生が教えてくれる。厚さ1センチ以上あって、簡単に割れない厚みでびびる。
そのまま看板猫と遊んでくれてたら、友人が姪っこを連れてご来店。
ちゃちゃ、いつもなら夕方のご飯要求圧がすごいけど、この日は扉をガリガリをしてこなくなって助かった。たぶん遊び疲れたのだと思う。ありがたや。
読書部屋と本屋を仕切ってる扉、あと読書部屋とレジスペースを仕切ってる扉をじっくり見てもらうと、ちゃちゃのカリカリを所望する熱意というか殺意が垣間見れますので、ご来店の際はぜひチェックを。
2月7日(金)極寒くもり
とにかく寒い。お客さんも少ないけど、これは仕方ないと思うしかない。寒すぎる。
通販の注文がありがたい。
たくさんある本屋さんの通販サイトから、カクカクブックスを選んでいただけるのがうれしい。
でもなぜ当店で注文なの?どうやって見つけた?
送料を他のお店と比べてからうちで注文してるの?
それとも単純に検索結果の上位に出たお店で、さらに在庫があるところに注文してるのか?
謎。
夜はYouTubeで本紹介のライブ配信
通販はこちらから▼
本紹介のライブ配信、今年は週一更新を目標にしたい。
2月8日(土)極寒雪/くもり
起きたらまた雪が積もってびっくり。ちょっと前まで暖冬と思ってたけど今年はよく降りますな。。
オープン前に雪かきもして通常どおり営業。
夜は本読む会26回目。
雪の心配はないけど、寒すぎるから、これは参加者ゼロかも…って思ってたら8名の方がご参加くださってありがたすぎる。大感謝。
感想会の様子はInstagramでライブ配信しています。
どんな雰囲気なのか伝わるといいなと。
毎月開催してますし、飛び込み参加も大丈夫なので、気になる方はぜひ♪
看板猫のちゃちゃも参加してますよ〜
2月9日(日)極寒/晴れ→くもり
寒いながらも日曜日ということで昼過ぎから夕方にかけてはそれなりのご来店があって大感謝。
看板猫のちゃちゃが接客をがんばってくれた。最近、新しいおもちゃを投入したので、食いつきもよく遊んでもらえた。
夜は本紹介のライブ配信。
少し構成的なのを考えてカンペも用意してやってみたけど、まだまだだなと。。上手に話せるようになりたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![カクカクブックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112000997/profile_ad669bd47fcc3f8541ee45dd88d5a48e.png?width=600&crop=1:1,smart)