角田陽一郎/カクタ教授/バラエティプロデューサー 2019年5月8日 14:57 『サスティナビリティと人文知』小島毅教授「天皇制のサスティナビリティ」講義が物凄く興味深かい。存在の存は時間的、在は空間的な意味。江戸時代の勤勉革命で開発された日本の原風景は寧ろ新しい。制度の持続ではなく可塑的で柔軟なものだからこそ2000年来持続してきた「祈る王」=天皇。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #東大 #角田陽一郎 #サスティナビリティ #天皇制 #文化資源学 1