映画「半世界」にiiMovieで1000pure応援してくださったみなさんへ
こんにちはバラエティプロデューサーの角田陽一郎と申します。
iiMovieという、作品の影響力を測るシステムを立ち上げました。
その立ち上げた想いは以下に書かれています。
このiiMovieの想いを端的に言うと、観た人や興行収入という数ではなくて、”一人一人の心に刻まれた作品への熱いpureな想いを数値化するシステム”です。
なので、その熱い想いをどの作品に抱くかは、それはそれ人それぞれですかから、たった1つに作品に1000pure応援するもよし、自分が今まで観た作品のなかで自分の心に刻まれた作品それぞれにかけるもよし(1作品に1pure掛けるのであれば、1000作品まで掛けることができます!)。
で、現在公開中の稲垣吾郎さん主演、阪本順治監督の「半世界」がただいまぶっちぎりの1位になっております(3月2日現在)。
僕も稲垣吾郎さん大好きですし、阪本監督大好きですし、映画も本当に素晴らしい作品だったので、1位なのは純粋によろこばしいことです。
ただですね、、、多くの方が1000pureを『半世界』のただ1つに掛ける現象で、今や圧倒的に2位を引き離して1位です。それってなんといいますか、なかなか超えられないくらいの差になっています。
もちろん、応援する方の気持ちを十分わかった上で、これは僕からの提案なのですが、、、本当に貴方の人生の中で「『半世界』1つが1000pure分の映画なのだ!」というのなら、そのままで勿論いいですが、もしもしもし、
「この映画も、あの映画も、自分の人生に刻まれている作品なんだ!」
っていういろんな映画があるのなら、その映画たちにも貴方のpureな想いをを分けて掛けていただけないでしょうか?
この僕の想いは、なんていいますが、「既存のテレビとかマスコミとかの今までのあり方=数を獲ったモノが勝ち」という考え方への僕の違和感と通づる想いがあるからなのですが、そんな想いで、僕はTBSテレビを辞め、こんなiiMovieというシステムを細々と、ゆっくり(でも着実に)進めようと思った次第だからです。
なので、このiiMovieというシステム自体も小さなシステムなのです。でもそれは大々的にお金をかけて、大々的に宣伝して、大々的に会員を獲得して、というような今までの娯楽エンタメシステムを目指していないからです。
小さいけれども、いい作品を生み出したい!
素晴らしい作品がたくさんある世界にしたい!
そしてそれは、『新しい地図』の3人の想いとも、僕は(勝手に)共通する想いだと思っています。
なにせ僕はTBSで『金スマ』とかを作ってご一緒しながらも、その後2016年12月31日というたまたま同じ日にTBSを辞めたものですから、そんな彼らの想いに勝手にシンパシーを感じているのです。
『半世界』という作品も、いろいろな素晴らしい作品も、それぞれがいろんな人に観られて、いろんな人の人生の中の想いになる、そんな世界を僕は目指したいのです。
今後ともiiMovie 、よろしくおねがいします!