![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96620686/rectangle_large_type_2_fc7df7b5623e31560fe0c48d5084f10d.jpg?width=1200)
第397段「頑張ってる人が好きだ」
頑張ってるだけだと評価されないってあるけど、頑張ってるだけだけど評価されてもいいような気がする。じゃ無いと頑張ることが無価値化してしまって、頑張ってることが阿呆らしくなってしまう世界は、結果、結果もダメになってしまう気がする。そもそも結果が出るかどうかは、また別な話だし。
なんていうか結果とか成果って求められるんだけど、で求められる意味もよくわかるんだけど、なんかそれでもそんなこと最早どーでもいいような気が年々歳々増していく。役立たずでくだらなくてセコくてなんならそんなに意味のない人生でも、それと逆でもなんでも所詮たいして変わらないとでもいうか。
で、そんでも頑張ってる人って、なんか滑稽じゃないですか。愛おしいじゃないですか。
そんな頑張ってる人が好きなんですよ。
そんな頑張ってる人生が美しいんですよ。