
バイトの備忘録 ‐思い出
営業職としてバリバリ働いている社会人と一緒にしたバイト。
お母さん世代の女性とも一緒に働きました。
初めての出勤
はあ~!社会人って挨拶が凄いな~!とか、
初対面の人に対してもこんなに色々な話を振れるんだ~!とか。
ただただ、圧倒されていました。
数回出勤したのち
世間話が難しいという壁にぶち当たり、ちょっと悩む日々。
自分以外みんな大人だから、自然と気を遣ってしまうのはしょうがないとしても、話を続けるのって簡単じゃないんだと。
得た学び
自分も相手に対して興味を持って、色々聞いてみないと、相手との距離も縮まらないし自分のことも知ってもらえない。
コミュニケーションって、ここから始まり、人間関係ってこの積み重ねで出来上がっていくものなのだと学びました。
現在できるようになったこと
学びは実践せねば。
話をする時間は、出勤の度にたくさんありました。
だから、意識して気になったことを聞いてみたり、自分から話を振ってみたり。そうすると、自分より年上の方々から、色とりどりの人生を語って頂けました。思い返せば、嫌な顔をされたことなんて一度もないし、ちょっと話を振っただけで話をさらに膨らませてくれたり。
大人になったら、若い世代の子たちに優しくできる人になりたいなと思うようになりました。
断片的な思い出全集
・結婚話
→「俺、何で結婚したのか分からないんだよね…」
→「そういえば、結婚するって決まった後に、友達から顔が死んでるって言われたわ…笑」
→「奥さんが全然家事してくれないんよね」
(へっ?そんな結婚もあるのか?結婚って大変そうだぞ)
→「自分がどれだけ行動したかにかかってるよね」
(既婚者になるのも一苦労かもしれないぞ)
・前職話
→「新卒でね~、スーパーで就職してね、カットフルーツとかしてましたよ~。1人でね1日中パン捏ねたりもしてね。」
→「全然アパレルの知識ないのに服の買い付けとかしてましたからね」
→「当時はあんなに辞めたいって言ってたのに、今は仕事が楽しいって言ってるからね~。続けてみると何があるか分からないよね」
(ほ~。色々な職を辿ってきた人がいらっしゃるんだな~)
・車話
→「車が壊れる寸前に、最後の力振り絞ってますね~。ツマミが1のところなのにめっちゃエアコン効きますね~」
(ここはサウナか!っていうぐらい息しづらかった笑)
→「今年は無事故無違反で頑張るぞ!って宣言したその日に、脇道に隠れていた警察に違反切符切られた…(;´д`)」
・今日の夕ご飯話
→「今日はね~カレーなんよ~。・・・なんか私会う度にカレーって言ってない?毎晩カレー作っとる人だと思われてない?笑」
・仕事中の話
→「冬なのにあんな汗かく人中々いないよね~」
(着過ぎで真夏のように額から汗を流していらっしゃいました笑)
→「はっ、すいません。立ち寝してました。」
(そんなことある?立ち寝できるって少数派では…?)
→「挨拶する時はね、目を見開いてキラキラさせて『こんにちは!』って言うんですよ」
(ほんとにキラキラ✨してました( ゚Д゚) いつも元気で、わざとボケて笑わせてくださることも。会える日が嬉しかったな~)
卒業式では涙すらにじんだことがないし、大学の卒業式は行かない予定の人間なのに、このバイトを辞めるのは凄く寂しい。
社会人になる前にとっても良い思い出ができてうれしかった😭