
勝手に紅白歌合戦!~らべあろ企画~
またまた企画に参加させていただきます!
昔から紅白歌合戦を見ないと
落ち着いて年が越せないタイプの私です。
紅白で八代亜紀や北島三郎やなんかを聞くと
一年終わるんだ・・なんて感慨に耽ったものですが
最近の紅白は半分以上知らないアーティストで
紅白で初見な人たちばっかです。
グループ名も覚えられないw
それでもなんだか年末のイベントという感じで
何となく好きで見てしまいます。
そんな私なので紅白の企画と聞いて
じっとしていられるはずはありません!(笑)
バトンをいただいたのはKaoRuさん!
ありがとうございまーーす!
歌は世につれ世は歌につれ・・・
(歌の紹介ってこんなかんじでしたっけ?)
♪夢ならばどれほどよかったでしょう
未だにあなたのことを夢に見る
忘れたものを取りに帰るよに
古びた思い出の埃を払う・・・♪
・・・ええ歌詞ですやん・・
では歌っていただきましょう
米津玄師で「檸檬」どうぞ~!
お聞きいただきましたのは
米津玄師で檸檬でした。
でね、なんでまたこんな
めちゃ大ヒットした有名な曲を
ご紹介したかというと
米津玄師が2018年末の紅白に出演した際に
四国にある大塚美術館という場所から
中継で出演したんですよね。
そこがとっても神秘的で素敵なところだったので
一度行ってみたいな~と常々思っていたんです。
そう、TVに影響されやすいタイプですw
でね、今年の5月にふと思い立って
四国の徳島にあるその大塚美術館へと
淡路島を縦断して行ってきたんですよ!
・・・強行日帰りでw(泊まれよw)
陶板で数多くの名画が複製されていて
ほんとうに素晴らしい美術館なんです。

まあそれはそれは数多くの名画があるのです。

写真撮影もOKなのでムンクと並んで
こんなあほなことする人もいますw

米津玄師が歌ったのはこの
再現されたシスティ-ナ礼拝堂でした。
そんなことでちょっと今年の思い出を
米津玄師に歌ってもらった次第です。
聖夜なる礼拝堂に善と悪
てなことをつらつらと書いてしまいましたが
こんなんでよろしいでしょか・・・。
さてお次はこの方
チズさんにお願いいたします!
なんでもnextヒントは「帽子」だそうで!
おお!楽しみにしていまーす!
ところでみなさま檸檬という漢字書けますか?
ちなみに私は紹介したくせに全く書けません(笑)
ではどうぞみなさま素敵なクリスマスを
お過ごしく下さいませ!