見出し画像

地元のお米で米粉パスタ(麺)を作ってみませんか?

地元のお米や野菜を使った
米粉麺をつくっってみませんか?


新米、今まで以上にお米の価格が上昇してます
昨年度に比べ、2割~3割ほどアップしているとか


とはいえ、農家目線でいえば
ようやく、採算ラインになったレベル 😭


米作りで欠かせない、田植え機やコンバインは
1回しか使わないのに、高価

しかも、飼料や原油価格の値上げも続き
農家の方は本当に大変です。


お米の価格が上がれば、農家さんは喜ぶものの
よりお米離れも進む可能性があり
米価格の上昇は難しい問題


そこで、お米を使った新たな製品開発が
ひとつの鍵かと思ってます。


ということで、最近お問い合わせが多いのが

■うちのお米で米粉パスタを作れない❓

さらには

■特産の野菜を練りこんだ米粉パスタを作れない❓


実は、今このお話が進んでおります。


地元のお米で米粉を作るのは
全く問題ありません。

しかも、意外と少量を低価格で製造可能 😍


とは言え、少量・低価格って
普通からしたら高いんでしょう❓🤑


基本は10kgから
価格は、お米代、送料を除くと5万円以下でできます。
※詳しくはお問い合わせください 😋


第六次産業につながる米粉パスタの製造を通じ
少しでも農家の方のお役に立ちたい!


さらには、特産の野菜をパウダーにして
米粉麺に練りこむのも可能性があります。


こちらは、野菜の水分量にもよるので
一度試作してみないと確約はできませんが 😅


とはいえ、
おらがお米で米粉パスタ(麺)を!
地元野菜を練りこんだ米粉パスタ(麺)を!

そんなご希望がある方や
お知り合いで、そんな夢をおもちの方
一度お問い合わせください。


お米で日本を元氣にしたい! 💪

そう、【氣】にはお米が入ってます 😍

その夢を応援いたします!


#米粉で身体も心も笑顔に
#おいで食べ米
#冷凍米粉パスタ
#オリジナル米粉麺を作ってみませんか

いいなと思ったら応援しよう!