![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69738591/rectangle_large_type_2_5abbd0cfd8bdcc77dae3c68567fba6e6.jpg?width=1200)
鮑マツタケクイズの解析レポート
≫≫鮑マツタケクイズの解析レポート≪≪
期間限定、20名様限定、特価でお渡しします。
LinkedIn研修会でお話する予定だった
鮑マツタケクイズのデータをまとめた解析レポート
本日より5日間限定で販売します。
「鮑マツタケクイズって何?」
という方のために、簡単にご説明すると・・・
写真に写っている鮑とマツタケの合計金額を当ててもらうという企画です。
合計金額を当てた方には 1 万円の Amazon ギフト券を、応募者全員の中から、抽選で 5 名の方に千円のAmazonギフト券をプレゼントしました。
さらに、応募した方全員に、素敵なプレゼントをお渡しした企画です。
その、「素敵なプレゼン」の内容が、今回販売する、解析レポートになります。
具体的なレポートの中身はというと
・告知から締め切りまでの投稿の流れと意図
・応募フォームをクリックした人数と時間帯
・実際に応募した人の割合
・投稿と応募人数の相関性
・応募後のメールの開封率
・抽選会の視聴率
・Amazonギフト券当選者の行動
・LinkedInでのDRMの可能性
・スルーされがちなLinkedInで企画に注目してもらうポイント
・注目される対談投稿とは
これらの具体的な「ねらい」や私なりの「考え」を生データを示しながら解説したものです。
◎LinkedInの投稿を読まれる時間帯を知りたい方
◎LinkedInからメルマガに誘導したい方
◎LinkedInで有料企画を考えている方
には、お役に立つのではと思います。
≫≫有料販売する理由≪≪
内容的には、1月22日に行う予定だった、LinkedIn研修会でも取り上げる内容で、販売するなら、2,980円ぐらいを考えてました。
とはいえ、折角取り組んでいるLinkedIn
多くの方に、より効果的に活用いただければと思い、手に取ってもらえる価格にしました。
本来プレゼント用レポートなので無料じゃないのか?
自分が必要に迫られて探し求めたものは、例え無料でも、熟読して自分のものにし、活用します。
しかし、「たまたま見かけた無料レポート」は、多くが、PCの肥やしとなって、保存されるだけです。
レポートに書かれたことしっかりと読んで、これからのLinkedIn投稿に役立ててほしい。
そんな思いから980円(税込み)という価格設定にしました。
ちなみに、読まれた方から感想をいただきました。
・数値分析の検証用として、このような企画を用いる手法があるということ
・ビジネスで成功されている方の数字に対するとらえかた
について勉強させていただきました。
ということで、本日より5日間限定で、LinkedIn投稿を頑張りたい20名の方に
手に取っていただければともいます。
購入は、こちらからどうぞ。
なお、レポートの性質上、返品等はお受けできません。
その点をご理解の上、ご購入ください。
販売ページの「特定商取引法に基づく表記」もご覧ください。