
起業で大切な要素
「起業するにあたって、大事なことは何ですか?」
これって意外に聞かれなくて、むしろ、聞かれるのが
成功している社長さんは、どんなタイプですか?
という質問です。
まあ、こちらの方が、何となくイメージしやすいからでしょうね。
で、その答えなんですが・・・
色々な方がいます!
となります。ワンマン的な方もいれば、物静かで、ニコニコしている人もいるし、周りにいるすべてのタイプの人間がいると思います。
ただ、会社を経営している以上は、普段は見えていない部分で、自分のポリシーは持っている方ばかりだと思います。
じゃあ、どんなポリシーなの?ということですが・・・・。
・会社を大きくする
・地域貢献
・お客様を笑顔に
ほとんどの会社には、その会社のミッションステートメントがあるはずなので、そこを見ると、社長さん、もしくは、創業者のポリシーが見えてきます。
そんな中でも、私がいいなと思うのが、「楽しむ」という部分です。
これは、顧客にも楽しんでほしいし、従業員も楽しく仕事してほしい、そして、なにより、社長自身が楽しく会社経営をする。
これが、とっても大切だと思います。
今日のニュースで、天才・台湾IT担当大臣、オードリー・タン氏の話が載っていました。その中で、オードリー・タン氏が言っていたのが
Humor over Rumor(ユーモアは噂を超える)
コロナで、トイレットペーパーの買い占めが起きそうになったとき、行政院長が語った一言で、その騒動が収まったそうです。それが・・・
「誰でもお尻は一つしかない」
それもこの「Humor over Rumor」というアイデアに基づくものでした。
こういうアイディアが出る会社は、絶対に潰れず、成長し続けます。
起業は今がチャンス!