![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146687401/rectangle_large_type_2_b185fd0c76ab1177778db6730ac0a213.png?width=1200)
PRINCE2 Agile: 試験の備忘録
作成日: 2021/09/26
この4年程、毎年1回はAXELOS社の試験を受けており、その感想です。
複数の模擬試験を受けたが、模擬試験と同じ質問は、ほぼ無い。同様の質問があっても、選択肢が異なる。教科書通りの回答ではないように思われる。故に、消去法により回答していく。
教科書や模擬試験では見なかった、知らない英単語や専門用語が、少々出てくる。それらが選択肢に使われている場合、勉強中に見た事が無いのだから、その選択肢は間違いの可能性はある。
受験の度に「今回はダメかも」と思うが、十分に勉強した事もあるのか、結果的に合格している。また、時間に余裕がある。
トラブルが発生しがち。今回は、以下のようなことがあった。
毎度、身分証明にパスポートを使用するが、期限切れなのに気がついた。更新する時間的猶予がなく、そもそも旅行の予定も無い。名前の記載はアルファベットが必須のため、運転免許証や保険証は使えない。社員証での対処を考えたが、結果、期限切れのパスポートでOKだった。
WiFiのせいか、試験官の声が途切れ、聞き取れなかった。幸い、チャットで対処できた。
祝日に、会社の部屋を借りて受験したのだが、後半、子連れの社員が出社したようで、その子供が泣き始めた。