今日の野鳥 20250126
親の入居しているホームを訪ねた後、自宅に帰るコースは都心の地下鉄回りと郊外のローカル線回りとがあって、ありがたいことに、どちらを選んでも途中下車して鳥見ができます。
先週は都心回りだったので、今週は郊外回りで、途中下車して多摩川の野鳥を見てきました。
河川敷には小さな池もあって、この周りにはカワセミなどもよく来ています。
今日もカワセミはいた、のですが。周りのヨシがちょっと邪魔をしていて、パキッとした写真は撮れませんでした。
ジョウビタキの女の子、モズもいましたが、これも木の枝が影になったりして肝心のお顔が、悲しい結果に。
でも、ここの探鳥地の楽しいところは川の本流がほぼ目の前にあって、場所によっては、しゃがんで見ればほぼ鳥さんと同じ目線の高さで写真撮れたりすることです。
噂によればミサゴもときどき飛んでくるらしいですが、残念ながら私は一度も遭遇できていません。
そのうち会える日が来ると嬉しいなぁ☺️