
帰国
帰りはチューリッヒ空港からのフライト。
勝手がわからないので、かなり早めに宿を出発しました。
前日とうって変わって見事な青空に「今日がレースだったら良かったのに。」と思ってしまいますが、レースにタラレバは無いのです😢
トリムの乗換でモタモタしていたら、韓国系?の女性が声をかけてくれました。
今回の滞在中、現地の方々が事あるごとに声をかけてくれて、本当に助かりました。やたら小さい日本人は幼く見えるのだろうか?←ラッキーw
搭乗手続き開始前だろ思ったのに、始まっていて長蛇の列。明らかに世界戦帰りな団体も何組か😲

搭乗ゲートの番号近く(と思う)まで来て、時間あるしと最後のコーヒーをゆっくり飲んで、超~余裕持って搭乗ゲートに到着♪と思ったところからが長かった💦
出国検査の大行列で焦り、何とか過ぎたと思ったら搭乗ゲートは別棟!?電車移動が待っていました😨
ヤバいぞ、ヤバいぞと焦りだしたら、周囲にもお仲間が沢山(笑)電車降りて奪取する人多数💦💦💦
まだ遠いの!?と滅茶苦茶焦りましたが、降りてからはすぐで、搭乗開始5分遅れ位にゲートに到着。焦った~



帰路はキャセイパシフィック航空でしたが、ご飯が本当に美味しかった。往きのシンガポールもですがさすが顧客満足度の高い航空会社。


搭乗は時間通りだったのに、離陸までが滅茶苦茶長く、1時間20分遅れの離陸だったのですが、まぁ12時間もあれば巻いてくれるでしょうと、ベトナム航空のノリでいたら、ガッツリ1時間15分遅れでの到着。
香港のトランジット3時間でも短いと言われてたのに~!!と、ここでも大慌て(笑)
チューリッヒも大きかったけど、香港も大きい。セントレア(なんなら小牧空港)の小ささが懐かしいと内心愚痴りながら、搭乗開始ぴったりに到着!移動長いのに焦りまくりって損した気分。

機内食で普段選ばない日本食を選んでしまったのが、唯一の心残り。不味くは無いんだけど中国人の作る和食って感じ。
これだけはミスチョイスだったな。
ここでもハーゲンダッツが付いて、2個/日な贅沢に罪悪感を覚えつつ、大喜び(笑)

そんなこんなで、バッタバタの帰路でしたが無事到着しました。

約2週間、水やりをしてもらったお隣さんへ、お礼参りついでに美味しい珈琲を♪
滞在中も飲んでたけど、やっぱり落ち着きます。

(あんこ男が)一仕事した後、マル&ルルを迎えに行ったら義母が鰻食べに連れて行ってくれました。
鶴舞高架下の「うな和」で、小ひつまぶし鰻増が3,500円ってチューリッヒのバーガーキングと変わらない値段!!
日本人で良かった(笑)
