![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167027194/rectangle_large_type_2_83319922b4632a2d34cbe8a414bc0296.jpeg?width=1200)
全文無料!CL大阪予選8ー0 一位通過ベスト8カビゴンの軌跡
こんにちは、あるいはこんばんは、またはおはようございます。かっこつけです。
今回CL大阪でカビゴンを使い8ー0してベスト8に入ったので各対面の動き(軽く)と当日起こった事、あと6回戦目でジャッジキルされそうになった話をしようと思います。
そしてちょーーー珍しいカードを二枚採用しているので気になるのではないでしょうか?是非読んでみてください。
基本全文無料です。
当日のマッチング
![](https://assets.st-note.com/img/1734943153-kuI3c54htilJHCLG2EKa7jsz.jpg?width=1200)
今回こんな感じとなりました。
カビゴンに有利なミライドン、ギリ勝てるドラパとかに当たったのがデカかったです。
デッキリスト 解説
![](https://assets.st-note.com/img/1734953317-rn6WxjhfT2o9qeF0dgait8sJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735016757-gImRphJe8aCWzwBTocfKb90U.jpg?width=1200)
珍しいカードとしてカキツバタを採用してます。
見向きもされなかったカキツバタも使われて嬉しいんじゃないかな(?????)
最後に採用理由、経緯など解説します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734953558-MS0UWpoQINce1r3wndJsjEPx.jpg?width=1200)
カビゴン4:いわずもが4
ロトム2:1枚採用だけでいいかなと思っていたけどスボミー対策でできるだけ初手に引けるように、あとカキツバタの当たり札要員でもあるかな。
ミミッキュ2:テツノイバラがいるなら3枚がいいけれど今は居ないので2でいいかなと。
でも1枚でもミライドンに勝つためには不安定なので二枚。
オーガポン1:リザードンを使う人はいるだろうなと思い1枚採用。思いの外キャンセルコロン入りリザードンが勝ち上がってました。当たらへんだけど
ピジョット1:封印石使える、自分はLOしないにょーん。
ネスト4:いわずもが4枚、初手にこいいいい
ヒスイのヘビーボール1:サイド落ちケア、複数ポケモンが落ちてたら判断は慎重に
お囃子笛3:本当は4枚欲しいけれど枠が無いため3枚。最後の方腐り札が減るのはメリットかな。
3回で頑張っていい音を鳴らそう。
夜のタンカ1枚:何かと欲しい1枚。気持ち5枚目のネストみたいな感じ。グッズでポケモン回収したいことがあるのはカビゴンを使ってたら分かるよ。
ミミッキュとか倒された時復帰しやすいのよね。
ハンディーサーキュレーター4:ドラパルト、サーナイトに強くするため4枚。結果的にこの4枚採用は当たりだったな。
無駄にカビゴンに貼るプレイヤーはカビゴン使いもどきです。
封印石1:ペパーでネスト、封印石持ってきて封印石ピジョット作り、好きなカード1枚持ってこれるようになるのは強いよ。
まけんきチョッキ1:ミライドン(レアコイル)、ソウブレイズ(カルボウ、イキリンコ)、スボミーに強く出れます。
ナベメットでもいいかなって思ってたけどまけんきチョッキだとレアコイルを完封出来るのでそっちにしました。結果的に大当たり。
まけんきにしろって言ってくれた べーた
Twitter(@pokedou__74)には感謝しかないよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734954869-GsJeqW6VOh9pnfF7UciX41rx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734954869-bEUYOCicFdZkwQT8R7rxaHm4.jpg)
勇気のお守り1:ロトムに貼ることが基本、サーナイトのミラクルフォースを耐えたりルギアのストームダイブを耐えたりします。
あとはブリジュラスのワザかな。確か220だったよね。とにかく沢山耐えて偉いです。
あとミミッキュに貼ってHP120の壁を作れるのも強い。
ロストスイーパー1:やっぱり欲しいなぁと感じる1枚。ジャミングタワー、ドラパルトのきらめく結晶に対してかなり強いです。
あとはサーナイト対面で自爆してくるラルトスを止められます。
ポケギア4:3枚以下でいいって言う人0人説
カウンターキャッチャー4:以下同文
手帳1枚:エーススペックがインカムやからええかなと。シマボシ、エール団でループさせる為に大切に使いましょう。
エーススペック
インカム:トラッシュからサポート二枚手札は強えよ。シマボシ、エール団回収したり、野盗、ビワ、クセロシキを2回連続でゴリ押したり出来るのは強い。あんましないけど。
このサポート使ったら強そーだなー、お!トラッシュにあるやん!インカム!ぐらいのノリで使ってでいいと思うます。(実際はもーちょい大切にしてな)
![](https://assets.st-note.com/img/1735016801-Vuw9Bm1dCstZAFNWjlP5qz2O.jpg?width=1200)
他に かつ で韻踏める?
ペパー4:一時期カキツバタがあるし3枚でもいいかなと思ってたけどサーキュレーターを確実に持ってこれるカードは強いよ。それに初手に来たらネストでロトムに繋がるので安定させるため4枚。
間違って無かったと思う。いや間違っていないです
野盗三姉妹2:三姉妹なのに二枚採用(?)1人1枚分けてやれないわごめん。2枚でも全然なんとかなります。入れ替え札、キャンコロ、エーススペックを落としてやってください。
ボタン3:耐久したいな、入れ替えたいなって時が多すぎる。2枚じゃ足らない。
エリカの招待1枚:採用が賛否両論ある1枚。自分はエリカさんが美人なので採用してます。
なんて冗談は置いといてどの対面でもポーカーフェイスでかがやくゲッコウガとか手札に握っているターンはあります。
手札が沢山ある時、ハイパーボールが全く出てこないなって時、フトゥとか使って手札に当たりがあるってわかってる時、何よりサイドを取った後のターンに使うとだいたい招待状は不憫にも当たり札に届きます。ポケモンがまた一体来てくれて賑やかじゃん♪
エール団の応援1:終盤にナンジャモされても強い山札を作るのに必要な1枚。ポケモンも山札に戻せるから忘れないでね。
あとはシマボシ、エール団でループして山札にサポートを増やしてあげてください。
シマボシ1:二枚欲しいけどサイド落ち回避andコイン表を出したらなんとかなるやろ精神で1枚。
できるだけインカム、手帳とか戻そう。
サーキュレーターを戻す唯一の手段でもあります。
ボスの司令1:枠がありませんでした。二枚あっても悪くないです。
クセロシキ1:サーナイトが多いのでクセロシキは二枚欲しいです。でも枠ないよ︎;;
ビワ1:今の環境博士の研究を採用しているデッキが増えたので1枚減らしてもいいかなと。
ビワ打っておいてタンカとか落とせたらニッコリね。サラッと手札覗いて、かがやくゲッコウガとかいたら次のターンにエリカの招待で招待状を届けちゃいましょう。
シンオウ神殿3:ソウブレイズ、ルギアのスタジアムが二枚であることが多いので3枚いれたらなんとかなることが多いです。あとはサイド落ちとか考慮した枚数です。
ミストエネルギー2:ドラパルト、ミライドン対面には欲しい1枚。レジドラゴとかおったら3枚採用してたけど居ないだろなーって思って二枚。
みなさんお待ちかねカキツバタ 2枚採用
カキツバタの採用の為、このnoteを見てくれた人もいらっしゃるのではないでしょうか。大変嬉しゅうござます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734956517-b9jFepomygJdCYHxB7L6AlIP.jpg?width=1200)
カキツバタはこんな感じのテキストです(打ち込むのだるかった)
何が偉いかってまずこいつサポートなんですよ。
ペパーではダメなん?て思うじゃないですか。ダメな所もあるからカキツバタで補います。
まずスボミー対策になっている事です。先行でペパーしかない…ロトム出せない…番どうぞ。
え?ムズムズ花粉?ペパーでグッズ持ってきても…
と言う場面を減らす1枚です。
あと他の採用理由としては
ポケモンの道具、グッズ、サポートは勿論、スタジアムまで持ってこれるという点です。
トレーナーズなので唯一スタジアムを引っ張ってこれるカードになります。その点ではだいぶ偉い。
それ以外に強い動きはポケモン1体、ネスト1枚持ってきて一気に2体も展開したり出来る事とかですかね。
確実に勝ちに繋げる土台となるカードとなってます。
採用した経緯はカビゴンを使おうと思って相談していた相手、べーた(@pokedou__74)が送ってくれたリストにカキツバタが入っていました。
なんやこのカード舐めとるわって初めは正直思っていました。でもちゃんとテキスト見てみるとなんこれ案外相性よくね?
対戦回数の多いCL向きのカードじゃんと思い試しに二枚入れてみる事に。そしたらなんとスタジアムは持ってこれるわポケモンは展開出来るわムズムズ花粉されてもポケモン展開出来るわでニマニマしまくりなんすよ。
ペパーの安定感には叶わないけどこれの左腕に出るカードは無いと思います。
べーた!まじいいカード教えてくれてありがとう!
自分、べーたに相談してなかったら多分ここまで来れませんでした。感謝してます。
という感じでしょうか。結構気楽にカードを採用して、抜いて、試してを繰り返せば確実にいいデッキになります。
そんな環境のことばっか考えてピリピリして最後の1枚決めるより経験とか身に染みた戦法で実力を出すのが1番なんじゃないかなと思います。
自論だけどね。はい。
各対面の対戦展開
![](https://assets.st-note.com/img/1734943489-EFIvTcxiOSlAV2PRt9JHseqf.jpg?width=1200)
毎回参考にさせて頂いてます
今回のCL大阪はドラパ、サーナイトが多く次にミライドン、ソウブレイズが続くような形となりました。
自分の中でドラパ、サナは多くなると予想してそれに対抗できるミライドンが増えるなと考えました。
大体ドラパ、サナが多くて3回、ミライドン2回、多くて3回、ブリジュラスやソウブレイズあたりが一回、tier3のデッキが一回と読みました。
実際結構予想が当たっていてニンマリしてます。
有利不利としては
有利:ドラパ(ちゃんと回れば)ミライドン、ソウブレイズ(パルキア型除く)、ライコ、リザ、ドラゴ、ロスバレ、パオ
五分五分:サナ、古代バレ(構築による)、ブリジュラス、サーフゴー、パルキア、ディアルガ
不利:ルギア、ガケガニ、トドロクツキ
となっています。(自分の中ではね。文句なしよ)
ドラパルト
![](https://assets.st-note.com/img/1734947040-jmexMcwCarB2UzhX9lSLdbAy.jpg?width=1200)
ここに貼ってあるリストはTwitterにあったやつを例で貼っています。
ごめんけど無断使用やとか言わんでな。お金取らんから。
はい。ドラパルトから行きましょう
ドラパルトはエネルギーの配分が3ー3であること。たまぁーに4ー4です。
なんでエネルギーに触れるのかってかって?エネルギーに触れてるからそこをいじったれば勝てるってことよ。
ドラパルトは縛れるポケモンが居たら優先して縛りますがドラパルトを縛っても勝てます。
相手はドロンチ、ドロンチ、ドラパルト、ヨノワール、ヨノワールぐらいはベンチを展開してきます。
少なくても三体はドラパルトラインを出します。
そうてことはよ、炎エネと超エネをそれぞれ1枚ずつドラパルトラインに貼ったらそれでエネルギー切れちゃうのよ。
どれか一体に炎エネか超エネを二枚寄せたら絶対一体はファントムダイブが使えないドラパルトが出来るのよ。そいつを縛れば勝ち、
あとは釣竿とかタンカをビワとか野盗で落としてね。以上
サーナイト
![](https://assets.st-note.com/img/1734948485-bvjxifoWwCk9l3cse1GRyQPh.jpg?width=1200)
サーナイトを使ってる人は大概強いので勝つのが難しいです。
ですが対面的には100勝てないという訳ではありません。どうやって勝つのでしょうか。
それはドラパルトと同様エネルギーを寄せます。
エネルギーはドラパルトより多いしそんなこと出来るの?と思うかもしれません。でも出来ます。
サーナイトはラルトス、ラルトス、キルリア、サーナイト、クレッフィ、ハバカミと展開します。
そこからラルトスにお守りをつけ、サイコエンブレイスでダメージを80以上負い、キルリアに進化して自爆します。その後フワンテを出しカウキャを使ってゴリ押してきます。
まとめると ラルトス、フワンテ、キルリア、サーナイト、クレッフィ、ハバカミとなります。
エネルギーの寄せ方としては全体的に分散させることが大切です。
でもエネルギーなんて貼らずに超エネをトラッシュしまくって沢山エネルギーのついたフワンテを押し付けて来るんじゃない?と思っているそこのあなた。考えが甘いですね。こちらからエネルギーを付けるよう仕向けるんですよ。
ラルトスにはテレポートブレイクという入れ替え技を持っています。
こいつをあえてボス、カウキャで前に出します、そうすると相手としてはクレッフィ、ハバカミを前に出せるのでエネルギーを付けてテレポートブレイクを使います。
それだけでエネルギーは1枚消費されます。
このプレイはクレッフィを前にされてもまたボスで裏を縛れるような手札にしてからやってください。
エネルギーを付けて殴り始めたらあとは各ポケモンに二枚ずつ超エネをサーキュレーターで飛ばすだけです。
気がつけばエネルギーは足り無くなってます。
そんな場面を目指す為には
●ロトムにはお守りを付ける(サーナイトのワザを一回耐える)
●ボスの司令を持ってこれるような手札をお祈り(クレッフィでロトム、カビゴンの特性が消えて展開がキツイため)
●サーキュレーターをポンポン貼らない(クレッフィのワザでポケモンの道具をトラッシュ出来るため)
●カビゴンは4体展開する。ミミッキュは要らない
ということぐらいです。
頑張って色んなポケモンにエネルギーを分散させてあげてください。それで勝てます。以上
ミライドン️
ミライドンはカモです。カイナスタートとかミライドンって分かったらニッコリよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734951761-1Uat5AnK7voQ84TmMNZrYysc.jpg?width=1200)
やることは簡単です。ミミッキュを出してまけんきチョッキ、ミストエネルギー、2枚目のミミッキュにお守り、ミストを貼ります。はい勝ち
![](https://assets.st-note.com/img/1734951909-l5Fz6QifBdujmJRs0IH1Nwyr.jpg)
ミストエネルギーを貼ってミュウexのワザでミミッキュのワザをパクられ倒されることを防ぎます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734952008-kCg0IJbFGf8cNal1ZdRpsW5q.jpg?width=1200)
ミュウでミミッキュを倒せない、サンダー居ない、レアコイルのワザしかない。他は全部exポケモン。あれ詰みじゃね?ってなるよね。
ほら勝ったやろ。ミライドンはカモです。
気をつける事と言ったらトーナメントではサイドが残り二枚以下なら負けになります。
カビゴンとかロトムを倒されサイド4枚以上取らせないようにしてください。延長戦に持ち込めるのでこちら側が有利になります。
ロトムが倒されにくいよう、ミミッキュにお守りを貼る前に先にロトムに貼ってあげましょう。HP240になってミライドンのフォトンブラスター、220ダメージを耐えます。
ミミッキュを作り終わって役目を終えたらボタンで回収、お守りをミミッキュに託して番を返しまくるだけ。
あと、ロストスイーパーが入ってることがあり、まけんきチョッキをロストされてしまうので野盗とかで落としてあげてください。
以上
ソウブレイズ
ソウブレイズもミミッキュで勝ちます。
ですがソウブレイズは縛り勝つ戦い方も存在します。
だいたいソウブレイズはスタジアムが2枚の事が多いです。カビゴンの天敵ジェットエネルギーが入ってるのですがシンオウ神殿を貼っておくとただの無色エネルギーになります。
相手のスタジアムを切らせましょう。
あとはお祈りで笛を鳴らしましょう。いい音が鳴るといいですね。
いい音が鳴って縛れそうならそのまま縛り勝ちします。
縛れない時はって?初めに少しだけ触れたじゃんミミッキュを使うんよ。
ソウブレイズのアタッカーは基本ソウブレイズしかいません。
ミミッキュにダメージを与えれるポケモンは、ほとんどがカルボウだけです。
カルボウのワザは20ダメージ。まけんきチョッキ付けたら0ダメージ。
あれ相手何も出来なくない?山札切れてくくね?
はい勝ちです。
たまにロストスイーパーが入ってるので気をつけてください。
以上
ルギア
![](https://assets.st-note.com/img/1734952813-QfcL1qvUVtg0YkDxWn65piAG.jpg?width=1200)
ルギアは半分、いや、3分の2は負けます。
頑張ってお囃子笛、エリカで引き当ててシンオウ神殿貼ってくれとしか言いようがありません。あとはピーニャでエネルギーを枯らすか(結構希薄)しないと勝てません。
![](https://assets.st-note.com/img/1734957619-zLZCrREu9gf51PswckTH3bn8.jpg?width=1200)
これで四神全員CL優勝やね。
ブリジュラスは結構気合いです。
エネルギーが10枚入ってるし、ジュラルドンでミミッキュは突破出来るしフトゥ1枚か二枚は入ってるし、手帳だって…ダイブ、キビシイカト。
とにかくキチキギス、ゲッコウガ、ジーランスを出す事を目標にします。
出来なかったら負けです諦めましょう。
ガケガニパゴス
![](https://assets.st-note.com/img/1734959099-CyG80qUuekxpzPr6IZjDalhw.jpg?width=1200)
一通りこんな感じだと思います。
ティア3以下はめんどいのでサボります。ごめんね。
あとデッキはTwitterに上がってる物を勝手にお借りしています。
お金は取ってないので許してください。
当日のブログ
当日のマッチングは改めてこんな感じでした
![](https://assets.st-note.com/img/1734959229-DwySExolOB7G3Nfsv1hZpeU0.jpg?width=1200)
ミライドンに4回当たったのデカすぎないか!?うれぴっぴ。
初戦ブリジュラス️⭕️
スタートジーランスでニコニコ。何かが吹っ切れたのか相手はかがやくゲッコウガを出してきてそいつも縛り倒しました。
ジーランスが回収サイクロン、ゲッコウガをフトゥで戻す予定だったのかなきっと。
けどそれされる前に相手LOしてました。
あとエネルギーが9枚落ちててもうエネルギー足らんやろ状態。ディアルガは入っていないとのこと。対戦ありがとうございました。
2回戦目ミライドン️⭕️
可愛らしい中学生男子でした。
すごいポケカ上手そうな顔してたのでリザかな(偏見)と思っていたのですが案外ミライドン。
でもベンチにはレアコイルしか非エクは並ばずミミッキュを出してミスト、お守り、チョッキ貼って詰ませました。
3回戦目ソウブレイズ️⭕️
ミミッキュスタートで相手さんはサーナイトだと思ったらしく、最初のターンでイキリンコを出してくれました。ラッキー
あとはまけんきチョッキ出して、シンオウ神殿貼って、前縛るだけーー ニッコォォォリした試合でした。
4回戦目ドラパルト️⭕️
すごいイカつい小学6年生の子が相手でいかにもドラパルトを使ってそうな顔でした。
ちゃんと上手で焦りました。ここまでイージーウィンだったので勝てるか不安でした。
前キチキギススタート、あちぃぃい!
ドラメシヤ、ドロンチを並べていき順調に展開する相手、自分もターンを稼げ野盗など打って場面を整えつつ妨害をしていきました。
ドラパルトで前のサーキュレーターつきカビゴン気絶、ベンチのカビゴンに2点、おまもりロトムに4点と2回ぐらい同じ乗せ方されました。
手札にボタンがあったので前ロトムでボタン回収〜の耐久をしたのでなんとかなりました。
べンチに引っ込んだキギスに炎エネルギーを貼っていたので炎エネルギーを寄せることに。
そのあとピンチは訪れます。ボムが飛んできて2点乗ってるカビゴンに130、計150で気絶。
三体並べていたカビゴンは一瞬でバトル場のカビゴンだけとなりピンチの場面に。でもクセロシキを打った時にトラッシュしたエーススペックが輝く結晶と分かっていたのであいてサイドが残り2枚でもベンチに何も出さずボスで前キギスを縛って2ターン耐えました。
その2ターンにエール団······▸カビゴン、カビゴン、ボタン······▸ペパー、ネスト、封印石でなんとかベンチ展開。
案外相手は終盤殴れなくてベンチにいたスボミーを引っ張りまけんきチョッキを貼ってグッズロックオンリーになりました。
勝ち筋は無かったそうで投了で自分のWin。いえい
キギスを縛っても良かったかなと思いましたがフトゥとかで付いている炎エネルギーがトラッシュに行くのが嫌だったのであえてスボミーを選びました。
タンカとかで回収されるからね。
5回戦目ミライドン️⭕️
圧のえぐいおにいちゃんでした。同い年か年下かな。
ガム噛みながら(自分もなんだけど)ポケカしててちょーっと、やりずらかったです。
対戦前の雑談という言葉のキャッチボールをしても返球は無し。受け答えだけで少し感じるものはありました。
その分こいつに絶対勝ったろって思いながらいざジャンケン。
負けました。相手は後攻、自分は先行
後攻取るってカビゴン、ミライドン、スボミーむずむず狙うの3つぐらいなんですよ。
ワンチャンミライドンであってくれーとお願いしてたら案の定スタートはミライドン。
ベンチにレアコイルとかライコウ、カイナなどが並び埋まってサンダーは無し。
自分の手札にはロトム、スタートはカビゴン。
手札のボール系はヒスイだけ。願いを託してヒスイのヘビーボールを打ったらなんとミミッキュHIT!
でかい!
あとはロトムでそくせき。
なんとかネスト引いて2体目のミミッキュ、ベンチ入り。
次のターンにはペパーに触っていてまけんきチョッキミストミミッキュが作れたので完封。
自分の中でウハウハしてました。
迎えたお昼。久しぶりに全勝している中ご飯を食べました。メロンパン美味い(写真はないよごめんね)
アフターランチ、5回戦目が始まりました。
6回戦目サーナイト️⭕️ 事件アリ
相手はなんとも野球部感漂う同い年の高校2年生。
対戦前の会話もある程度弾みメンタル立て直せました。
バトルー⬆スタート!の掛け声と同時に出たポケモンはラルトス、自分はカビゴン
うわぁーとうとうサナに当たったかーと心の中で嘆く自分。
ポフィン使ってエンド。
自分の番、ロトム、カビゴンを出せてそくせき。
相手の番、ドロー、どうぞ
自分の番、ドロー、野盗、そくせきで
相手、ドロー、どうぞ
を繰り返していてハンドは良くサキュカビゴンも三体整いました。
中盤、手札多かったんで勘でエリカを使ったらマシラヒット!やったね!
前縛ってエンドを繰り返しました。
案外フトゥで回収、されたけどいい感じにエネルギーを分散させて縛っていました。
終盤超エネルギー5枚ぐらい分散させてたかな確か。
ラルトス縛ってエンドの繰り返しで余裕があったのでインカム、シマボシループをしていました。
ここで事件は起こります。
シマボシを使っている時に相手の後ろにいるジャッジさんが妙に自分の事を凝視するんです。
何やろなーと思いつつそのままシマボシの処理をしてトラッシュにあるカード二枚(2表いえい)山札の上に置こうとした時そのジャッジさんに止められました。
んで急にマスタージャッジ召喚し始め隣の卓や周り騒然ジャッジさんが五、六人集まって角っこで話し合いが。
コインにイカサマもなんも無いし相手もジャッジが集まって訳分からず話し合いが終わるまで待ちます。
近くにいた話し合いが終わるまで監視してるジャッジさんに何があったか聞いても「僕もなにも聞いてないんで分からないですね」と返され余計不安に
話し合いが終わり試合を止めたジャッジさんから説明を受ける。
「あなたのコイントスを私みていたんですけど3回転以上していないです。」と言われました。
トスした時に指で弾いてコインがグラグラ(グワングワンかな?)して回っているように見えるだけだそう。
自分はシマボシとは別に五、六人の召喚されたジャッジさんの前でコイントスをしました。
「これ回ってないです」と言う試合を止めたジャッジさん。
どう見ても誰が見ても3回転以上してるのにジャッジさんは言い張ります。対戦相手も「してそうじゃね…?」みたいな顔はしてました。
正直自分は納得行かなくて召喚ジャッジさんにも訪ねましたが「うーん…してない…のかな?」みたいな感じでした。でも「3回転してそう…だけどな?」みたいな疑心暗鬼のような雰囲気でした。
ジャッジさんがルールなので何も言えなかったのでしょうか。
自分はジャッジさんに逆らう気は無いし言われたら従うしかありません。
失格でも言い渡されるかと覚悟しましたがサイコロを使えと言われ、次言われたら警告の段階で済みました。
延長の3分がだされ延長ターンも試合が進む。
正直これ以降シマボシを使う時はすげぇ緊張して、なんなら使いたく無かったです。
試合は番の渡し合いが続きなんとか時間内にLOできてちょーーーヒヤリました。でも相手さんが延長時間内でも投了は出来ますよね?って聞いていたので内心は楽でした。あんた良い奴だな。ありがとう。
周りの人から注目を浴びたおかげでカビゴンの人って認知されデッキまでバレまくりでした。
7回戦目の時に相手の人もカビゴンって知ってたみたい。
失格!?って周りの卓で噂になってたって しゅう(Twitter @syuu2_poke)から聞きました
まあ結果だけで言ったらなんとかなったし全然いいんだけれど正直デッキバレは辛かったです。なんとかならないものかな。
自分のコイントスが下手なせいで対戦相手に迷惑かけちゃったし、多分相手のデッキもバレてると思うので申し訳なくちゃんと謝りました。
今でも申し訳なく思います。ごめんね。
7回戦目ミライドン️⭕️
デッキバレしててもなんとか有利対面で勝ち。
入れ替えとか入ってたけど野盗で落としてミストミミッキュで完封しました。
8回戦目 サーナイト️⭕️(しゅう)
今まで当たってきたサーナイトの中で一番上手に回してたと思います。いやちょー上手でした。
ラルトスにおまもり貼ってトラッシュにエネルギーを貯めていく、無駄なポケモンはポンポントラッシュしてました。
フワンテが終盤出てくるとこまで来て分散出来てるエネルギーはサーナイトに付いている悪エネルギー1枚だけ。サイドは6ー6
おまもりラルトスが進化してエンブレイス自爆かました所にフワンテが出てきました。
あんま覚えてないけどエネルギー3枚付けてて1枚後ろのクレッフィにつけました。
これをトラッシュにあるエネルギーの数だけやらないと勝てない場面になっちゃいました。
ナンジャモされながら手札はキツく感じましたがちゃんとお守りロトムを残せてたのでなんとかボス札引きまくり、ラルトス呼ぶサキュで後ろ飛ばす〜の流れを毎ターン作れました。
トラッシュにエネがあと1枚しかない、場に7枚出ているってところでサーナイトをカウキャで呼んだところで、しゅうくん投了。
8ー0予選全勝 一位通過きちゃぁぁぁぁ!
トーナメント
初戦ミライドン
スタートテツノカイナでニチャしてたのもつかの間。
中盤辺りでとうとうサンダーが出てきました
![](https://assets.st-note.com/img/1734965158-m83SCzH6qJER9xFscDZevhPU.jpg?width=1200)
お守りミミッキュで耐えようとしたけど構築が偉く、ロストスイーパーが入ってミミッキュ落とされました。
カビゴン1体、ミミッキュ2体目のサイド3枚とられてあと1枚取られて遅延でもされたらもう負けの状況、自分はミミッキュ耐久では無くベンチのネオラントを縛ることにシフトチェンジしました。
あとサイド1枚取られたら負けというプレッシャーとあと山札が薄く入れ替え札も無さそうな感じの悪魔と天使のようなふたつの気持ちが入り交じり足して2で割った感じでした。
相手さんは遅延することなくすることが無ければ番をまわしたりしてくれました。
そして相手最後の山札1枚、ドロー
「番終わりで」
回ってきた自分の番、ドロー
自分はしっかりと宣言しました。
「番どうぞ」
それと同時に安堵してガッツポーズをする自分、お疲れ様でしたと言い対戦表にサインを求めるジャッジさん、何から何まで嬉しく思えました。
初めてトーナメント1回戦勝ったことに嬉しく思い感情にしばらく浸ってました。
いい経験だった。
2回戦目ルギア(相手準優勝)
スタートネオラントでワンチャンあるか?と思いましたがさすがにレガシーはサイド落ちしておらず3ターン目か4ターン目辺りにアクアリターンで山札というでかい海に帰っていきました。
お囃子を4回か5回打っても出てくるポケモンは0
為す術なくルギアに殴り続けられサイド1枚の時間切れ負け、ベスト8で幕を閉じました。
悔しい結果ではありますが同時に楽しく凄く満足のいく1日でした。
ジャッジさん、運営の方々、対戦相手の方々本当にありがとうございました。
そして何よりデッキの相談に乗ってくれたべーたありがとう!!!!!!
あんたのおかげでここまでこれたよ!!!
おまけのちょっとしたトーク
採用するか迷ったカード、CL前、後の事などちょろちょろっと書いてます。
全くお金をぶんどる気はありません。どちらかと言うと拡散して欲しいのであえて有料部分作ってます。
お気持ちだけでも嬉しいので宜しければ拡散してくださいっ_|\○_ _○/|_
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?