![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50403974/rectangle_large_type_2_c249a257bdfdb803a195586e9444fcb2.jpg?width=1200)
(企画)柿崎零華のサザン思い出アルバム第3回「ヨシ子さん編」
さて恒例企画「柿崎零華のサザン思い出アルバム」の第3回目です。
このコーナーは、サザンオールスターズオタクの私柿崎零華が、サザンや桑田さんソロなどを語っていくコーナーです。
今回のテーマは2016年発売の「ヨシ子さん」について語りたいと思います。
この曲は2015年のサザンオールスターズ全国ツアー「おいしい葡萄の旅」が終えてから、ソロデビュー30周年に向けて、ソロ活動を始めたときに出した最初のシングルです。
(ここから先は個人の意見も入ってます)
収録曲は全部で5つです。まずは表題曲の「ヨシ子さん」
この曲は、タイトルに林家三平の持ちネタから引用されており、南アジアにいるみたいな、そんな曲調で「R&B・EDM・サブスクリプション」が分からない、そんな歌詞も登場しています。PVもとても変わっており、もはやどこの国にいるか分からない、そんな感じのPVですのでお勧めです。ちなみにこの曲はWOWOWのCMソングに使われました。自分はこの曲はラジオで初めて聞いて、つい驚いて口をポカンとしてしまいました。何故かというと、今までの桑田さんソロやサザンにもない歌詞とメロディだったので、新鮮で少し戸惑いましたが、すぐに受け入れることが出来ました笑
次の収録曲は「大河の一滴」です。
この曲は少しダークっぽさがあり、少し大人の曲といった曲ですね。ブラックコーヒーのCMに使われましたが、それが何とも大人の感じがして、この曲とマッチして良かったですね。ちなみに5曲目にはこの曲のTVバージョンもあります。これには途中の台詞部分がカットされています。ちなみにこのシングルの中では一番好きな曲です。
続いての収録曲は「愛のプレリュード」です。
この曲はハワイを意識した曲で、「JTB」のCMソングにも使われた際、そのCM撮影でもハワイに行かれてましたからね。なんか夏にはピッタリの曲で、少し癒されるんですよね。歌詞はラブソングなのに、凄く悲しい気持ちになるそんな曲ですね。
最後の収録曲は「百万本の赤い薔薇」です。
この曲は、超絶ラブソングで、バラードが得意桑田さんにとっては珍しい楽曲かもしれません。自分は結構好きな曲ですね、理由としてはこの曲は昼間聞くよりかは夜や夜中に聞くと、凄く味が出るそんな曲ですね。フジテレビで放送されていた情報番組「ユアタイム」のテーマソングに起用された時に、司会者である市川沙耶さんの名前を歌詞に入れていて、凄く桑田さんらいし神対応だなと思いました。
この曲は全てNHKの音楽番組「SONGS」で知りましたが、もうハマって丁度1週間後に控えていた修学旅行の準備もほっといて、ずっと見てましたね。だから、人生で初めて買ったCDもこれを買いました!!
もう全部の曲神曲ですね。なんか桑田さんらしさや桑田さんでしか出来ない曲などがあって、凄く楽しめるシングルだと思います。それになんかいろんな国に行けてる気分になるんですよね。「ヨシ子さん」は南国。「愛のプレリュード」はハワイなど、凄いそれも良いですよ!!
皆さんも是非「サブスクリプション」で聞いてみてください笑
おススメです!!
柿崎零華でした!!KeepSmile!!