![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138656947/rectangle_large_type_2_59825188271a56f62acdeaa261f67048.jpeg?width=1200)
4月のハイライト
新年度
新しい仕事が始まったり、中途入社の後輩と一緒に行動するようになったりでかなりバタバタしてた。
本当は今日明日も仕事かつ、GW中の平日も全出勤の予定だったけど、進捗がよく休みが増えてゆっくりできそう。
春M3参加情報
完全に仕事だと思ってたので行く予定を立てていなかったけど、休みになってしまった。
H-11a WitChoirRecords『Trance architecT』
高品質なトランスコンピレーションでおなじみWitChoirさんの新譜に参加しました
Modern Tranceのひな形になるような楽曲とのオーダーで、ベース強めのパワー溢れるUpliftingを軸に、特徴的なメロディとコードワークで不穏な感じを表現したつもり
だいぶイロモノを作ったと自負していましたが、蓋を開けてみたらおもしろトランスのオンパレードだった(失礼)
J-03b Thoughost『Ephemanent』
公募採用で1曲提供させていただきました。ジャケットが素敵!
大好きなFreeformにフォーカスをあてたコンピレーションに参加できて大変うれしい
疾走感のある手癖メロディアスFreeformです
クラフトビール
![](https://assets.st-note.com/img/1714204569105-1Y97q1Nfmu.jpg?width=1200)
国内Hazy系を中心に久しぶりに買い込んだ
トップ画像のWCB x JRA阪神競馬場コラボビールがラベルも可愛くて最高
叡智芸
シリーズ通して大好きな『美少女万華鏡』と前作・前々作も最高だった『にくにく2』が同時に発売されるという最高すぎる月末金曜日。
にくにく2からプレイしたけど、ボリュームもクオリティも大満足。
魔王の子が見た目好み + サンプルCGで手足もげてたので期待してたら、ちゃんと達磨になってて最高だった。
達磨で複数シーンあるのが本当に贅沢すぎて、向こう10年は困らないかも(何に?)
ファンタジーものってことで、生命力強くて中々死ねない亜人が、物凄い激痛に悶えるっていうシチュエーションが良かったです。
串刺しとか妖精さんえっちみたいな個人的に好きなシチュも多くて最高。
美少女万華鏡はこれからプレイするけど、FHDになっているのが本当にえらすぎる。
というかにくにく2もそうなんだけど、最近のエロゲは当然のようにFHDになってるのすごいなあ。