見出し画像

24焼き上がりました12.15

   いつもありがとうおつかれさまです

前回はこちら

これも ある意味定番のパンですね
バナナトースト

検索すると色々なレシピが出てきますね

僕はシナモンとハチミツで
頂きましたよ
バナナは 褐変するので もう一手間出来れば
映えそうな写真は撮れると思います


今回は


名付けて。。。 りんごバタートースト

レシピ

 パン リンゴ バター カフェオレ 砂糖


リンゴを 1/4に 切る
薄くスライスする
耐熱容器に スライスリンゴと 砂糖と バターを入れる
今回のバターの量は 1つ8gを 半分にしました(4gで)
ラップをかけて 600wで 1分
パンの 耳を 切る
綿棒で パンを軽く 伸ばす
温めてた バターリンゴを パンに 乗せる
カフェオレを (少々)乗せる
トーストする

以上






りんご
半分に
1/4を
スライスします
耐熱容器へ
砂糖
かけて
個別のバター
半分使います
バターのせて
細かくしました
ラップかけて
600wの1分
耳を
カットしたら
綿棒で
伸ばします
バターりんごを
乗せて
カフェオレ
振りかけました
残った水分もかけましょう
トースターへ
いい匂いしました
焼き上がりました
照りもあって
いい感じです

前回は バナナでしたので
今回は りんごを使ってみました


シナモンでも良かったのですが
カフェオレ(インスタント)を
飲むつもりでしたので
コップに入れる前に
色付け(香り付け)のつもりで
パラパラと 振ってみました

リンゴからの水分が出るので
パンの端の方は焼けて硬くても
中央のリンゴ部分は しっとりと
柔らかいままでした

お好みがあると思うので
パンをしっかり焼きたい方は
りんごを乗せる前に
一度軽くトーストしておくのも
アリかも知れませんね

これも 次回へ
再チャレンジできそうな パンになりましたよ

いいなと思ったら応援しよう!