![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141498849/rectangle_large_type_2_14ade8244577456368f886ca4f80c64f.png?width=1200)
こういうものもあるんですね
ありがとうです
日々 進化してる パソコン用品の1つに
プリンターも ありますね
よく使うときは
年賀状印刷 くらいなものですがww
あとは 子供の 宿題 もしくは 学校からのお知らせプリントを
僕も PC関係は 嫌いでは無いので
ノートだったり
デスクトップだったり
ゲーミングだったり
色々と 使ってきました
もちろん 自作PCも 組んだことあります
パーツを交換したり
増設したり
色々と お金と時間をかけて
勉強してきましたよ
プリンターも 今までのことを考えたら
何台も交換してきました
昔は 本当に プリントするだけ
現在は 複合機で
(印刷 スキャナー コピーなど)
SDカードも挿入できるものも ありますね
昔は 有線だったものが 無線でプリント出来たり
我が家の プリンターも 経年劣化してきてるので
綺麗な印刷が 出来ないこともあります
![](https://assets.st-note.com/img/1716385277727-4HZFo0OtHC.jpg?width=1200)
純正品と変わらず 使用してました
毎日使うことは 無いのですが
やはり機械ものは 使ってナンボで
あまり使わなさ 過ぎても
うまく動かないこともあります
![](https://assets.st-note.com/img/1716385228660-X7NFFm5Dlc.jpg?width=1200)
色が出てきません
ヘッドクリーニングでも
上手く出来ないので
プリンターヘッドの交換 もしくは洗浄も 考えていたんですよね
今の機種では無いのですが
ヘッド交換や 洗浄もしたことあります
もちろん プリンターをバラした時点で
メーカー保証は受けられません
自己責任ですので
壊れたら 新規購入も 考えての上です
今回もどうしようか?思っていたときに
こういうものを見つけました
ものは試しで
購入してみました
もちろん インクとセット販売もしていたので
そちらを購入
![](https://assets.st-note.com/img/1716385281387-p6keJgo91p.jpg?width=1200)
カートリッジに 小さいですが
紙で 使用方法が ありました
![](https://assets.st-note.com/img/1716385280147-uH65QqGu8v.jpg?width=1200)
使用方法は ネットでも記載あったので
それを見ながら・・
![](https://assets.st-note.com/img/1716385281187-fV4vePzLsl.jpg?width=1200)
インクのカートリッジと同じやり方です
![](https://assets.st-note.com/img/1716385279300-ciiglEL9wQ.jpg?width=1200)
放置時間が あるので
その時間は 省いても
難しくなく 出来ましたよ
![](https://assets.st-note.com/img/1716385280115-aygdGYndAM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716385228806-vYqijO6hWG.jpg?width=1200)
テスト出来てます
上手く テスト印刷できましたよ
目詰まりしていたんでしょうかね?
これで もうしばらく 使用 出来そうです
![](https://assets.st-note.com/img/1716384577536-f99Mz0JKEA.png)
ちゃんと動きます