
「使い捨て」を 使い捨てない5
いつもありがとうです
前回はこちら
三日目も ちゃんと 発熱して
温かさが十分に あるカイロを 見せてくれました
結構 すごいことしてると思いませんか?
さて四日目は・・・

19℃
くらいです

PM 8時ごろですけど
9時まで 発熱させて またポリ袋に 収納してます
袋に入れた直後は 温かいので
布団の 隅の方にw
朝には 冷えています
↑
同じこと繰り返してるので
内容は ほぼテンプレ形式にしか 出来ないのですがw

発熱時間が 1時間だけという 限定ではありますが・・・
いやあ 4日目ですよ それでも 50℃くらいに 発熱するものなのですね
これまたまた びっくりですよ
冷えたり 温まったり するとは
しかも4日間というw
ここまで来たら
素人実験でも なかなか 効果があるって
気がしてきませんか?
きっちり1時間だけ発熱してるわけではなく
計測後の ポリ袋内でも 暖かさはあったので
大雑把にですが 8〜10日間くらい
(1時間 × 8〜10 時間)保っていたら
すごいんじゃないかと思うのですよねw
ここまできたら 期待して良いのかも?
と言いつつ明日には・・ 冷たいままだったりw
明日には・・・ どうなっているでしょうかねw