![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140317830/rectangle_large_type_2_7ef85f3370f1b95b8741d7cb607d65d3.jpeg?width=1200)
KIBO
ありがとうです
「KIBO」
てっきり「kibou」 って書くものだと思ってましたが
URLでは
kibo みたいですね
こちらのリンクから詳しい内容が
読めます
地上400kmの上空を 1周90分で 周回している
有人実験施設です
野口さん 若田さんは ニュースで
聞いたことありましたね
短期では・・
ZOZOの あの方もw
![](https://assets.st-note.com/img/1715458023321-gpGDON9Iu2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715458023988-xkO6C9G7Po.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715458024627-jrnwGGREV8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715458024913-E2XR2mES4k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715458026387-IQi3Nn2WXM.jpg?width=1200)
ゴミに見えるのが
実は
ISS きぼう です
今回 たまたまスマホで
ニュースを見ていたら
「きぼう」の日本通過の記事があったので
夜空を 探してみたわけです
肉眼でも はっきり 移動していくことが出来ましたよ
なんとなく
手を振りたくなりましたが〜
向こうからもこちらを見ているわけでは
無いので〜
心の中で ガンバッテネ と
振ってましたよ
ネットニュースは
偶然なのかもしれませんけど
自分に来ることって
必然だったりしませんか?
実は・・ 先週くらいからですが
アマプラで
ドラマを見ていたのですが
(スキマ時間に 少しづつ 途中再生も出来るので)
温泉をメインにした カップルのドラマなのですが
その中に
ヒロインが ISSの 通過時間に
合わせて 夜空を見るという
シーンがあったんですよ
特に 印象深いシーンでも なかったりするのですが
ストーリーには
必要な部分でもあるので
その時は 「へ〜 こういうのもあるんだ」
みたいな 感じだったのですよ
僕にとって 今回の ISSを見る
という行為が 本線だとしたら
ドラマは 伏線だったのかもしれませんね