![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113820871/rectangle_large_type_2_370d9fbf910d08589fdfa95f069e3333.jpeg?width=1200)
23焼き上がりました8.20
ありがとうです
前回はこちら
通常なら パンの上に チーズなどの具材を
乗せると思いますけど
逆の発想で チーズの上に パンを乗せる
というやり方してみました
ひっくり返せば同じですものね
しかも 先にチーズが溶けてるので
パンにも 全体に 満遍なく
出来るという利点があったのです
今回は
![](https://assets.st-note.com/img/1692495637661-bb43YNVZ6k.jpg?width=1200)
名付けて。。。 アジフライとサラダのトースト
レシピ
パン バター ミックスチーズ アジフライ サラダ(残り物で)
アジフライを 小さく切る(お好み加減で)
パンに バターを 乗せる(塗る)
アジフライを 乗せる
サラダを 乗せる
ミックスチーズを 乗せる
トーストする
以上
![](https://assets.st-note.com/img/1692496059870-d7YODxpFAB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496078306-m6XpxRtYhT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496196542-thC06OH6fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496098713-BzKCd4pOLj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496122068-tW1kdM5B9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692495698069-vKjp17vr9V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692495896593-RlYd11i3Id.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692495898062-Y6ophlOIAS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496150882-VcyVOSw1kV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496220319-SVzU7EZzsL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496230411-JmkbdND4Vq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692496254270-6B7y0iXCKp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692495898260-H6B0kQFdCp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692495895081-BIRsmWaK4v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692495899858-PagwaVhbgu.jpg?width=1200)
良い感じに見えませんか?
はい! 久々の 残り物の 処分レシピです
(昨日の夕食のおかずが バレちゃいますね)
アジフライは 冷蔵庫で 一晩置くので
冷たくなってます
暖かい方が良ければ レンチンすると良いかもです
僕は今回 そのままで切ってみました
どうせ トースターで 温めるしねw(手抜き?ではないですよって言ってみる)
おかず系の朝食パンですが
やはり 魚系はちょっと・・・
という方もいると思います
そこは チーズやバター もしくはマヨネーズとか
の 味で 誤魔化しちゃっても良いかもですねw