見出し画像

全日本選抜23

この時期になると 馬も競輪も G1戦線が 始まるのですよ

   ありがとうおつかれさまです

去年はこちら

最初と最後って やっぱり気になってしまうので
いつもよりは 気合入れて 考えてみようかな?って

毎年ながら 思ったりw

でも どこが最初で どこが最後なのか?
わからないと言えばそうなのですが
(毎日 毎週 開催してるのでw)
(単に個人的な 想いだけですよねw)



wiki先生より


()の数字はレースの数

レース内容では 2日目に STR賞(スタールビー賞)があります

STRに行くためには 特選予選で1〜3着に入ること
決勝に行くためには 準決勝で 1〜3着に入ること


ここで 面白いのは

達成できるのは ほぼいないのかも?

37年の歴史があっても 偉業をできる人は ごくわずかと言うことですね
逆に STRに走って勝っても 決勝で勝てるとは限らないのかも?

ここに 現在の 絶対的エースが 入れるのか?否か?


過去5年
左から 
第○回   年   開催場所   決勝優勝者  (所属県)   STR勝者


今年は 高知です
前回の高知開催は・・2003年ですので もう20年前のことですね

どんなレースになるか楽しみです

いいなと思ったら応援しよう!