見出し画像

有馬記念3

ありがとうおつかれさまです

前回はこちら

前回は人気どころを 狙ってみよう! 的なお話でしたが・・

反対に いらない馬は 何か?って事を 考察してみようかと・・


昨日 枠順抽選会もあって
現在では 出走表が確定してます
オッズはまだ想定段階ですが・・ 多少の前後はあっても ほぼ人気が 決まってくるのではないかと思ってます

クロノ エフの 順番は流動的ではあっても 
ほぼ1ー2番人気は この2頭でしょう。
3ー4番も 流動的ではあっても タイトル ステラだと思います

5番人気以下で 単勝オッズが 上がりそうですが・・
直前に多少下がっても 配当的には いい感じになりそうですね


話は戻って 「いらない馬」は なんだろう?って事なのですが・・

流石に 単勝万馬券っていうのは・・ちょっと・・ 現時点では考えられないって
思うんですが・・(でも あり得ないことはありません 「競馬に絶対は無い」
             よくある格言ですね)



ここに書いてあった 30年分なのですが・・

よく見てもらってた方は 気付いてるかもしれませんが・・

ある番号が 表示されてないんですよね!


分かりますか?



わかった方はすごいですよ!

でも これ知ってる人は知ってることなので 大したことは無いってことですが・・



はい! 16番って 無いんですよね!

有馬記念2でも 一言だけ書かせてもらったんですけど

(でも1つ注意 16頭立て での話なので 17番 18番ってないんですよね!)


今回16番に入ったお馬さんが どうなるのかな?って話です

前回と話違うやんけって 思われるかもしれないんですけど
逆に言えば そこを 消すと 買い目点数少なくなるって 思いません?


大外枠から 逃げ戦法で 行けるのか?って思いません?

消して妙味ありって 気がしてるのは 僕だけかなあ?





・・・ もう一つ


10年で1回だけ 30年でも1回だけって 番号のお馬さんもいたりして・・


まあ・・これは。。 次回へ・・ 続くかな? 明日記事更新 出来たらします


いいなと思ったら応援しよう!