シェア
いつもありがとうです 子供は NG ってことでも無いのですけど 対象年齢が・・・ 一応ね 馬券は 二十歳になってから ですけど〜 過去の有名な馬たちが カードになってます もちろん 僕の好きな 名馬も 入っているわけで・・ 競馬ネタで 書いてるんだな〜って 思いました? まあ それもあったのですけど・・・ 実は・・ 買ってました〜 しかも 箱買い 大人買いです〜 もうちょっと先の 記事に 書こうかとも 思っていたのですが この際 やほーニュース
いつもありがとうです 僕は 食べます 好きなので カキフライとか 頂きますけど あまり得意じゃ無い方も 居ますよね 妻と子供は そんなにでも無いので あまり食卓には 出てこないかもです 外食した時とかに メニューにあれば・・・ お昼に これ食べてみました 唐揚げと 牡蠣の2大スター 丼です カキフライ定食でも 良かったのですけど 唐揚げも 食べてみたくてw もちろん あの猫が 運んでくれましたよ 1人だったので 耳元で 「お待たせしました〜」 って
いつもありがとうです 前回はこちら 僕の記事の中でも ビューが 多いのが メロンパン風 のトーストなのですよね 過去 数回は 作っているのですが やはり 「メロンパン」という言葉が イメージしやすいのか? 多くの人に 愛されてるのか? ご当地メロンパンが 多いのか? わかりませんけど 人気パンの 1つなのでしょうね 今回は 名付けて。。。 キムチと 鶏肉のトースト レシピ パン キムチ チーズ 鶏肉(前日の残り) パンに マヨネーズを 塗る キムチを
いつもありがとうです 有名な 「おかき」と言えば・・・ 僕の 名前の由来でもある 「柿ピー」もそうなのですが ・・・ こちらでは これも有名なんですよね〜 リンク先から 飛んで貰えば すぐわかりますけど 時間無い方には 教えちゃいますね〜 「ビーバー」です 僕も大好きな (ビールの)お供ですね でも こういうのもあるんですよ
いつもありがとうです 毎週 日曜は 「いちおう」← ここ大事ですw トーストを アップして 僕の 「お手製」を 披露しているわけですがw 「そんなの ちゃんと市販品で 美味しく食べた方が 良いに決まってる」 うん! 僕も そういう考えにも 同意できますw ちゃんと 対価としての 金額を貰うからには それ相当の 「美味しいもの」 「サービス」は 必要と思うからです 皆さんに 見てもらってる パンは ほとんど 材料費0円(たまには買ってますけど) 調理具0円 調
いつもありがとうです メロンパンって 美味しいですよね 最近では 高速道路のSAなどで ご当地メロンパンが 売っていて 食べる機会って 多くなってません? ちょっと寄ってみた コンビニにも・・・ なんか 気になってしまいました うん 美味しかったですよ サクサク部分は チョコ味で もう一つも 今度食べて見ますね〜 今日の名馬 去年の話ですので 記憶が新しい人もたくさんいると思いますけど 偉大な3冠牝馬ですね ジャパンカップでは イクイノックスの2着と 大健
いつもありがとうです #2024年のいっぽん ニュースでも 見かけた人がいるとは思いますけど ロックインジャパンで サザンオールスターズが出演していました (セットリストは リンクから見れます) つぶやきでも 書いたのですけど 祝日は 仕事でしたので 終わった後に ダッシュで 一緒に 行ってくれる友達の家までw 同じ高校だったので 気心もしれているから 一緒に楽しみましたよ 会社の同僚にも言われたのですが 「よくチケット取れたね」 そうです 僕も取れると
いつもありがとうです 去年も 同じ時期に あるので 記事にしてましたけど 今回も 記事に(ネタに)しておきますよ〜 まあ 忘備録ですのでw と 自分に 言い聞かせてますw よく考えると 毎年の行事は 同じこと書くんだろうな〜って でも それはそれで いいんだと思うんですよね 同じ行事で 同じ考えで 同じ行動していても その時その時で ちょっとずつ違うし その場での 考えが変わっているかもしれないし 同じかも しれない 「一喜一憂」で いいんでしょうね 人間
いつもありがとうです 多分 タイトルと ちょっと 画像で ほとんど ご理解いただけると思うのですがw 多分 ご想像通りの 内容ですよ まあ 大したことは 書けないのでw 多分 もっと上手に 読者の心に 刺さる文章は 多くあるはずですw それでも とどまってくれました? めっちゃ 感謝しますよ ありがたいですね〜 ん? え? 早く中身を? って? じゃあ 先ずは・・ こちらから (というか 中身全部ですけどね) 秋の 夕日に 照らされた 雲が なんとなく 鳥
いつもありがとうです 美味しい季節ですが やはり 10月最終には 日本でも 浸透してる ハロウィンが ありますね で・・ ハロウィンといえば・・・ そうです パンプキンですね いつも懇意に していただいてるnoter様も こんな記事 書いてました アイスパンプキンスパイスラテ スタバ新作なのですね 飲んでみたい欲求に かられて 僕もスタバに・・・ じゃなくて コンビニへ こういうのも 出ていたんですよ お試しに というわけじゃ無いですけど 僕はこちら
いつもありがとうです 9/18 満月でしたね 綺麗な 真円を 描いていました 先日は 中秋の名月を 見に出かけたこともあって 2日続けて お月様を 眺めていたところです 望遠鏡は 持っていませんけど 手持ちの双眼鏡でも ハッキリと 見えるんですね じゃあ 双眼鏡に スマホのカメラで・・・ う〜ん ピントが合わなくて やっぱり無理でしたわ〜 しょうがないので このアプリで〜 で・・すぐ近くに 土星も見えるかと思っていたのですが 1日経つと ずいぶん離れてしま
いつもありがとうです たまたまTVで 放送されていたので 懐かしくて見てました メンバーの5人も 大変でしたが スタッフや関係者の皆さんも 相当頑張っていたんでしょうね 今の時代 コンプライアンスとか いうのは わかるのですけど お笑いのツボを ギリギリ攻めていたはずで 不適切だからと言って バッサリ切ってしまうのも なんだかな〜って 思ったりして 今日の名馬 G1は2勝ですが (香港ヴァーズと宝塚記念) 種牡馬としては ダービー馬 タスティエーラの父馬です
いつもありがとうです 先日の 9/17 中秋の名月を 堪能しましたか? ニュースでも たくさん報道していたので 知ってる方も多いと思います まあ 僕も パンピーなので 月の 眩しい 夜空を 見上げて 「ほほう〜 なるほど〜 」って わかったふうな 感想で 見上げてました まあ 呟きには 載せたので スキしていただいた方には 感謝しかありませんけどね あの写真に コンビニ映ってましたね もちろん 外だと いうことはわかってもらえますけど あれは・・帰りに 寄っ
いつもありがとうです 後日談ということで わからない方は こちらから ドラレコ(ドライブレコーダー)を 取り付けた 後の話になります 昨日までは 普通に 動いていたらしいのですが 外れてしまって 直して欲しいと 注文が入りましたw 1回目は 普通に はめ込んだのですが 2回目 3回目と 外れるようになってるので これは手を加えなければと・・ 状況は こんな感じです 多分 ドラレコ本体の重みで カバーが耐えきれなかったのでしょうね かと言って 他に取り付